スポンサードリンク

疲れるなぁ。
フェルトスパイクのウェーダー着て釣りする事がよくあるのですが、岩の上でザーッと滑ったりする事がたまにあります。
今日もポイント開拓に躍起になり、秘境系磯に行ったのですが、岩を登る際にスパイクが岩を捉えきれず足を踏み外しました。
咄嗟に釣り竿を投げ右手で岩を抑えたところ、牡蠣の殻でザックリと.´`(><)´`.
リールも少し傷ついてしまいました。
前も別の磯の岩盤でスリップして釣竿折れてリールにも傷が..
スパイクのせいで逆に危険になっている気がします。
磯に行くのも良くないですね。
特に夜磯に行くと平衡感覚が鈍っていて岩の上でフラフラして危ない。
大怪我しないように気をつけないと。
ということで、今日は5時間位探査して、アタリも無く指をザックリ意気消沈して終了しました。
唯一の成果?としては、砂浜の波打ち際を歩いていると、カレイかヒラメの稚魚が大量に居たのを目撃した位でした。
あんなのは初めて見ました。
へっぽこまるさんの最近の日記(3件)
広告
