スポンサードリンク
昨夜の夜ギス
どうやら韓国と中国はお盆で休みらしく、堀子達は帰省しててエサが入らないらしい
しかし、釣りに行きたい衝動は抑えられず近所の釣具屋で青虫(朝鮮ゴカイ)を購入して、投げ竿1本と仕掛けとクーラーを持って、いそいそと釣り場へ
駐車してから釣り場まで
(;´▽`A``
ハァハァ言いながら仕掛けをセットし全力で遠投(-.-;)フーッ
しかし強風だからどうしたものか…
硬い投げ竿も強風と波で穂先は常に動いる
これじゃアタリが全くわかんない
まっいいかとドラグを完全フリーにして仕掛けを潮の流れにまかしてみるが…流れが速くてドラグが常にジィッジィッジィッと鳴りつづけるではないか(・_・;)
仕方ないから一定の時間をおいてから巻き上げようと穂先を見ながら(-.-)y-゚゚゚
2遠目を投げ終えてしばし経った頃
ドラグが・・・ジィィィィィィ・・・・・ジィィィィィ・・・
これは食ったやろと思って巻き上げると、重い(。-∀-)ニヤ
巨鱚かなんて考えながら上がってきたヤツは24cmの良型キス
ヾ(≧▽≦)〃
充分満足しました
ぶっこみ迷人さんの最近の日記(3件)
広告


宮城県防波堤(アジ - 16cm)
茨城県海(ワラサ - 62cm)
千葉県内房(太刀魚 - 95cm)
静岡県沼津市(マゴチ - 61cm)
