スポンサードリンク
10/10/30 09:31
ムサシの釣り堀
4 コメント
情報

最近の鹿留の情報を下さい


数年前までの山梨県都留市の管理釣り場に行ってましたが近年暇と入漁料が払えず行く機会がないので行っている方情報下さい

ムサシの釣り堀
2 out of 5 中堅アングラー (25投稿)

ムサシの釣り堀

ユーザからのコメント一覧

  1. ムサシの釣り堀
    ムサシの釣り堀 [10/30 10:53]

    ありがとうございます。新鮮な情報助かります。早速近くの上州屋に行ってみます。またお願いします。

    TARA910
    TARA910 [10/30 10:31]

    -->[ムサシの釣り堀]さんへ

    泊まるとこもやってます。

    たぶん昔と違うのは、偶数、奇数日でルアー専用、フライ専用の大物のみのポンドが出来たことだと思います。別料金で6、7000くらいしたと思います。
    イワナは尺ちょいなら釣ったことありますが、40は居なくはないと思いますが、自分には無理ですね(笑)
    ドナルドやブラウンの50位なら、普通のポンド、ストリーム共にいます。
    値段など詳しくは、たぶんお近くのキャスティングや上州屋にパンフレットあると思いますよ

    ムサシの釣り堀
    ムサシの釣り堀 [10/30 10:16]

    早速の情報ありがとうございます。名前は変わったのかもしれませんがおそらくそこです。何せもう随分ご無沙汰なものでもう釣れるポイントもあの壊れそうな足場も大水などですぐに状況が変わってましたので。昔は釣った魚は持ち帰り自由で何の制約も有りませんでした、ただ4千なんぼか払って終わりでした。二階のホテルはまだ営業してますか?昔のように沢山釣れますか?40センチ超えの岩魚は居ますか?質問ばかりで、申し訳有りませんが知ってる限りの情報下さい。また近々行きたいと思います。

    TARA910
    TARA910 [10/30 09:50]

    はじめまして

    フィッシュオン鹿留ですか?

    毎年、夏にお邪魔してます。

ムサシの釣り堀さんの最近の日記(3件)

1
11月 13:41
ムサシの釣り堀
皆さんに広く問いたいと思うのが、今熱いアイスジグについてですが、果たしてどの獲物まで使えるか、皆さんの経験を教えてください。海水、淡水、釣り堀まで?宜....(続く)
30
10月 09:31
ムサシの釣り堀
数年前までの山梨県都留市の管理釣り場に行ってましたが近年暇と入漁料が払えず行く機会がないので行っている方情報下さい

ムサシの釣り堀さんの日記付近釣果

広告
釣り情報ウィジェット