スポンサードリンク
10/11/06 21:40
dasu
0 コメント
フラグなし

須磨裏漁港釣行


11/6 AM5:00〜7:00


須磨裏漁港へ釣行しました
単独での釣行ですが、ハマチやシオが釣りたくて原チャリで45分かけて突っ走ります 笑

最近はメジロが連日上がってたりと好調の須磨。
大潮だしかなり期待してルアーセット



結構ルアーマンは居ますがある程度間隔はあるのでストレスなく投げれます。

9月の大蔵海岸はひどかったな…。
隣1m間隔で平気で入ってきましたからね



さて始めて30分くらいでしょうか。
ガツンとアタリがきました
NEWロッドでの初釣行なので何なのか分からない 笑
上がってきたのは3本強の良太刀魚


このロッドだと太刀魚もそれなりに引いて面白い



AM6:00までにバタバタっと釣れましてさらに二匹タッチーを追加しました

ホントはもう一回乗ったんですがリーダーが切られ激投ジグが持っていかれました



その後、うっすら辺りが明るくなり始め、さらに気合い入れてシャクります

あくまで狙いは青物なので 笑

が、周りを見ても太刀魚は釣れてるが青物は上がってない様子…。




粘って7時までシャクりますがアタリなく納竿。

周りの釣果も太刀魚と丸ハゲくらいでしょうか。
青物は多分上がって無さげ。

メジロ釣りたかったけどタッチーが楽しませてくれたので今日は満足しました 笑

明日も起きれたら須磨かなー?
無茶苦茶寒いけど、何としても青物とりたいっす

dasu
1 out of 5 新米アングラー (13投稿)

dasu

主に明石〜須磨でソルトルアーやっとります 岡山の倉敷で就職したので一人暮らし中

ユーザからのコメント一覧

この記事は、コメントを待っています。

初めてのコメントをつけてみませんか?

dasuさんの最近の日記(3件)

16
08月 00:29
dasu
鯖ジギにも結局行けず、ようやく盆休みをもらって淡路の翼港へ釣行しました。 ちなみに狙いはメジロ。 13日明朝....(続く)
3
07月 21:39
dasu
ようやくショアジギングが楽しめそうな季節になってまいりました。 今週神戸の方にサバジギング予定してます(^o^)....(続く)
25
11月 08:25
dasu
11/21丸一日。 AM3:00 友達と合流。淡路へ向けて突撃。 AM5:00 翼港到着。etc搭載だと橋千円でした。安....(続く)

dasuさんの日記付近釣果

広告
釣り情報ウィジェット