スポンサードリンク

釣り日記一覧:2ページ

23
06月 18:43
ノコダダサリゲータ
先週の金曜日の夜、またまた夜行性のオッサン2匹が田子の浦を徘徊。 前回携帯を水没させ、防水携帯にスパイラルコード&カラビナを付けて落下対策は万全....(続く)
29
05月 14:21
ノコダダサリゲータ
2011/05/27 今週も懲りずにキクちゃんと夜練へ。 潮は上げ6分 家を出た頃から降り出した雨が次第に強くなってくるが… そこは夜行性のおっさんがおよそ2匹。ものともせずリバレイ格安カッパで乗り切ります....(続く)
17
04月 11:31
ノコダダサリゲータ
キクちゃんの言ってたポイントには既に先行者が二名とても四人で釣りができるような場所ではないので次のポイントを検討する。 いつも灯りがないために避けてた堤防が妙に気になっていってみることに。....(続く)
17
04月 06:43
ノコダダサリゲータ
昨夜から久々にキクちゃんと夜の営みへ。 久々といってもたかだか2週間振りだが、その間キクちゃんから良い感じの情報があったもんだから超ワクワクだった。 でちょっと遅めの0時発で田子の浦へ。....(続く)
12
12月 16:03
ノコダダサリゲータ
昨晩またしてもいつもの3人でナンパに…と思いみんなに連絡3時半出発としました。 ワクワクしながら床につき、爆睡… 目が覚めて時計を確認すると、4時50分! 即二人の連絡すると既に田子の浦にて釣行中....(続く)
5
12月 08:47
ノコダダサリゲータ
田子の浦へいつもの三人でリベンジ 11時半〜3時までの結果… オイラ→未確認遊泳物体のチェイス一回 コバン→ゴリアテ(新品同様) キクちゃん→… 俺達は… 負けないッ(`ε´)
28
11月 18:25
ノコダダサリゲータ
本日早朝からキクちゃんと放水路へ。 強風&激荒れの中、五分で心が折れて狩野川へ 河口東側の舟溜まり周辺で始めるもやはり強風で心が折れて漁港側へ 行った先は更に強風で… 歩くのもままならない嵐?地獄?ここはどこ....(続く)
27
11月 02:58
ノコダダサリゲータ
スタジオ終わりで先日の田子の浦五目釣りポイント(笑)へ。 始めてすぐにバイブレーションのドリフトに「ゴンッ!」 フィッシュ〜 とその数秒後、気持ち良いサカナの生命感が… 消えた…....(続く)
23
11月 10:22
ノコダダサリゲータ
雨上がりの夜空を見ながら朝マズ目の田子へ。 結果は… オイラ→メッキ、サバ キクちゃん→メッキ コバン→鈴木先生! 久々に鈴木先生にお目にかかることができました ま…オイラじゃないですが
7
08月 08:11
ノコダダサリゲータ
昨夜またまたまたまたキクちゃんと釣行。 狩○川河口でメーターオーバーが出た(いつの話やら?)とのことで河口へ。 1時間半程粘るもノー感じ またダメか…と思った刹那、背中にはいつもやらない港湾側のアジポイントへ。....(続く)
27
07月 18:48
ノコダダサリゲータ
昨晩久々にキクちゃんと夜の狩野川へ。 黒瀬〜三園→河口(赤灯)→港大橋周辺→御成橋〜永代橋と回りましたが…全くのノー感じ あった反応は鯉のスレのみ もう4ヶ月程スーさんとお目にかかれてません....(続く)
12
06月 07:28
ノコダダサリゲータ
昨晩例のごとくキクちゃんと夜の営みへ 今回は狩野川で浜崎アユみを狙ってる野郎を狙いに行きました。 場所は上流の有名ポイント(橋回り)。 潮位はど干潮。....(続く)
5
06月 10:25
ノコダダサリゲータ
昨晩またまたキクちゃんと夜の営みへ 静浦港様子見から狩野川→田子の浦コース しかもスタートはゼロ時 どこもかしこも魚っ気ゼロ 眠気をミンミン打破ゼミでぶっ飛ばしてがんばったけどまるでダメ....(続く)
29
05月 08:16
ノコダダサリゲータ
スタジオ後に嫁ちゃんに内緒でキクちゃんと釣行。 狩野川我入道舟溜まりから赤灯北側で。 全くのノーリアクション
釣り情報ウィジェット