スポンサードリンク
ノーマルブラー
2013-10-12
simone
0 コメント
フック

ノーマルブラー:FUJIWARA

FUJIWARAから発売されている、釣具(タックル)のフック:ノーマルブラーのレビューです。

simoneさんの評価

夜光ゴムパイプは、集魚効果とサルカンを落ち着かせ、補強する役目を果たしています。 塗料にも独自の技術が生かされています。素材の鉛は、とても塗装しづらい金属ですが、メーカーとの共同研究により、新しい塗料を開発。丈夫ではげにくい塗装を実現しました。 この曲がり具合がブラーの命です。一見、単純なカーブですが、重心を真ん中にしてユラユラと沈ませるためにこうなりました。片側が少し曲がっていることで、不規則な沈みも演出します。食いが悪いときには、エサも自然に躍らせます。ブラーの開発者、西田豊忠さんは、この形にたどり着くまでに10年もの歳月を費やしました。 金色のビーズは、集魚効果抜群です。試行錯誤の結果、この色になりました。仮に、メッキがはがれても、下地はパールホワイトなので、こちらでも集魚効果が期待できます。 やきこぶは、大物がかかったときに、万が一にでもスッポ抜けたりしないように、という配慮です。 ピンク系は柔らかいので、ブラーの動きを針先に伝え、魚を誘うのに最適です。また、魚がエサを吸い込むときに針先から口に入り、上アゴにかかる確率が高いのは、このピンク系のしなやかさのおかげなのです。ハリスの長さも、動きを効果的に伝え、根掛かりを防ぐために最もふさわしいサイズにしてあります。 フックは、特注の丸セイゴバリで、通常のものより軸がチモト一個分長くなっています。対象魚を幅広くするための、いわば万能針なのです。

3.0

3 out of 5

ノーマルブラーのフックスペック

釣具名
ノーマルブラー
メーカー
FUJIWARA
種類
フック
色(カラー)
夜光
レビュー者
simone:

simone
3 out of 5 常連アングラー (150投稿)

simone

最近始めたばかりの超初心者です。よろしくお願い致します。

広告

ユーザからのコメント一覧

この記事は、コメントを待っています。

初めてのコメントをつけてみませんか?

ノーマルブラー釣具サーチ

ノーマルブラーと同一フックカテゴリの釣具

T・N・S OFFSET

レビュー

ノーマルブラー

レビュー
釣り情報ウィジェット