スポンサードリンク

モアザン AGS 109MML:ダイワ
ダイワから発売されている、釣具(タックル)のロッド:モアザン AGS 109MMLのレビューです。
クロスさんの評価
サーフ専用ロッドですが、大河川の流心打ち・テトラ帯のビックゲーム・磯マルにも活躍してくれそうです。 使用した感想はロッドの重量が145gなのでとっても軽いです。他社の8フィート後半から9フィートと同じくらいの重さですからね… 感度は感度重視に作ったロッドだけあって、やっぱり良いですね。 パワーは太いバットなので激流で思いもよらずランカーがかかっても難なく寄せられる程のパワフルさがあります。 飛距離は93MLも結構飛びますがその1〜2割増しくらいですかね… 使用するルアーは18g以上のミノー、シンペンが使いやすく、引き重りするバイブがとっても使いやすかったです。それとやはりジクは物凄く飛びますね(;゜0゜) 難点は93MLに比べるとデーモン系ティプではないのでワームでのショートバイトや低活性時のショートバイトが乗せにくくなりました(*_*)
5.0
モアザン AGS 109MMLのロッドスペック
- 釣具名
- モアザン AGS 109MML
- メーカー
- ダイワ
- 種類
- ロッド
- 色(カラー)
- 黒系
- レビュー者
- クロス:
広告
モアザン AGS 109MML釣具サーチ
「モアザン AGS 109MML」のQA一覧
みんなに質問をしてみる「釣ってQ」をご利用になるためには・・・
「質問」・「回答」などを投稿する為には、「当サイト」および「釣ってQ」用の[別途ニックネームの登録]または、すでに登録済みの方は「ログイン」が必要になります。
下記ボタンから「当サイト」へのご登録と「教えて!goo」へのご登録が可能になっておりますので、画面の指示に従いご登録をお願いします。
[新規会員の方]
フィッシングラボの登録画面へ
[既存会員の方]
該当のQAのが見つかりませんでした。
「ダイワ」のQA一覧
該当のQAのが見つかりませんでした。
