スポンサードリンク
グラスミノーS:エコギア
エコギアから発売されている、釣具(タックル)のルアー:グラスミノーSのレビューです。
さんの評価
知らない人はいないってくらいメジャーなワーム。北海道ではガヤやクロソイ[大型も含めて]でカバーできる。テールの微波動は小さいのものの、下手なカーリーテールより確実に働いてくれるので、サーチにはもってこいだと考えている。COLORは多色あるが、自分はナイトばかりなのでホワイトグロー、オレンジ、ピンク、チャート系の四色をチョイスしている。流れとしてはホワイトグローが一番強いCOLORなのでそれで魚がいるのかいないのかジャッチする。その中で魚が入っているとわかったら、オレンジ、ピンク、チャートとCOLORローテーションしながら、一ヶ所で数取りを楽しむ。数とりするなかで30オーバーも余裕でバイトしてきてくれるので、かなり愛用している。
4.0
グラスミノーSのルアースペック
- 釣具名
- グラスミノーS
- メーカー
- エコギア
- 種類
- ルアー
- 色(カラー)
- -
- レビュー者
- :
広告
グラスミノーS釣具サーチ
グラスミノーSと同一ルアーカテゴリの釣具


宮城県石巻市真野川水門(シーバス - 72cm)
千葉県内房(太刀魚 - 96cm)
宮城県県南(シーバス - 49cm)
千葉県内房(ヒラメ - 0cm)

