Fish_Bookmark正式完成間近!
現在、Fish_Bookmarkベータ版を公開中ですが、分析機能が搭載されたPC版ももう少しで完成になります。
PC・携帯両方が完成したら、Fish_Bookmark正式完成となります。
釣りをしながら携帯電話で記録し、自宅に帰って分析するって感じで作っています。
もちろん、今までとうりの使い方も携帯電話で出来ますので、PCを持っていなくても大丈夫です。
最近ブログを持っている人も多いようなので、Fish_Bookmarkの情報を自分のブログにアップできる機能もあったら面白いかな?っと思っていますが、この機能は出来たらやります。
ここで、まだ完成前ですが、軽く画面を公開したいと思います。
これは、月別の釣行グラフになります。年間の釣行数が直ぐに分かるようになっています。デイゲーム・ナイトゲームで色分けされます。
これは、月間の釣行グラフです。月間の釣行数が時間別で集計されます。シーズンを通して、釣れる時間帯を把握できます。
これは、一件ずつの釣行データになります。地図情報なども携帯電話より詳しく表示されます。現在のその場所の天気なども分かりますよ。
こんな感じです。お楽しみに。。
コメント
RSS feed for comments on this post.
TrackBack URL : https://www.fishing-labo.net/modules/wordpress4/2005/11/01_1713.html/trackback/
コメントの投稿
改行や段落は自動です
URLとE-mailは自動的にリンクされますので、<a>タグは不要です。
HTML allowed: <a href="" title="" rel=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <code> <em> <i> <strike> <strong>
管理人様
お疲れ様です。
BOOKMARKやタイドグラフ、いつも利用させて頂いております。
営利抜きでここまでされるとは感謝に耐えません。
正式版も楽しみにしてます!
これからも頑張って下さい。
Comment by 10moride1972 — 2005年11月2日(水曜日) @ 02時18分03秒
コメントありがとうございます。
いやー。ありがたいお言葉うれしいですね。(^_^)
無償でやることがポリシーなので、がんばっています。しかしながら、経費も馬鹿にならない現状も正直ありますが、このような声援が力になっています。
ですから、みなさん!ドンドン使ってくださいね。回りの釣り友達にも宣伝していただけたらうれしいです。
オンリーワンの機能を今後も目指します!
Comment by 釣り侍 — 2005年11月2日(水曜日) @ 14時27分43秒
いつもF.B使ってます。またまたグレードUPするんですか、ありがとうです。頑張ってください。
これからも遠慮なしにガシガシ使わせてもらいます(^ε^)♪
Comment by はんた — 2005年11月3日(木曜日) @ 16時48分34秒
書いて良いものか迷いましたが。
現在のその場の天気 には 《風向》 は入ってますか? 入れるのは難しいですか? (気圧)も……… 図々しいのは重々承知しております。 あったらいいな〜 程度の個人の要望の一つです。
Comment by はんた — 2005年11月3日(木曜日) @ 17時02分01秒
現在のその場の天気 には 風速は入っていますよ。基本的には「マピオン」の利用して表示します。
このコメントがあったので天気情報について、ちょと考えてみました。
この記事を書くまで、あまり天気情報については考えていなかったのですが、2日間で色々調べてみたんですが・・・・
そこで、これまでのFish_BookMark情報に下記の情報を追加することに決定しました。
・気温
・風速
・風向
・気圧
・湿度
・体感温度
・UV指数
・視程
もちろん上記の情報は、自動取得なので手入力の手間は要りません。
特に気圧・風速などは釣行記録で重要な情報となると思います。
しかし、計測所の関係で釣り場と密接な情報を取得することは困難です。基本的に一番近い観測所で得られた情報を利用しようと考えています。
この機能の追加で、結構いい感じの機能になると思うのですが、いかがでしょうかね?
Comment by 釣り侍 — 2005年11月5日(土曜日) @ 10時26分46秒
かなり いい感じ ですね(*\’-^) F.B がどこまで進化するのか楽しみです。
なにか手伝えることありましたらドンドン言ってくださいね、ガッツリ協力しますんで!!
Comment by はんた — 2005年11月5日(土曜日) @ 20時12分48秒