スポンサードリンク
11/07/27 03:54
SkiLoverS
4 コメント
コメント歓迎

初アジング!


初のアジングで山口県の上関へ行って来た!

日中から釣り場に入って暑い中やってたけど、

デイゲームはやり方が良く分からず敗退…

ナイトゲームはメバルと同じ容量でジグヘッド単体で街灯周辺を中層超スローリトリーブで快勝(^^)v

アベレージサイズは20cm前後だけど、合計25匹釣り上げできた。(ちなみにばらしたり、針をはずそうとして落としてしまったりは数知れずw)

初のアジングにしては良い方かなwww

SkiLoverS
2 out of 5 中堅アングラー (23投稿)

SkiLoverS

冬はスキー、春夏秋は釣りの趣味人です。海釣りメインですが、バス上がりって事もあり餌釣りはせず、ソルトルアーしかやりません(笑)仕事上、毎日の釣りは無理ですが、できれば1日10分でも行きたいです(

ユーザからのコメント一覧

  1. 瀬戸内鯛工房。
    瀬戸内鯛工房。 [07/27 15:00]

    はじめまして

    上関は相変わらず好調ですね
    自分も近いうちに行きたいです

    ちなみにデイアジングは難しいですね
    昼はやっぱりサビキに分がありますよ

    今はサイズが小さいですが数を釣って楽しみましょ

    • SkiLoverS
      SkiLoverS [07/31 10:43]

      -->[瀬戸内鯛工房。]さんへ
      コメントありがとうございます

      あぁ、やっぱりデイアジングは厳しいんですか
      どうりでド初心者の僕ではあたりのひとつもなかった訳だ(笑)
      それにサイズも落ちてるのか

      そうですね数釣りを楽しみます(笑)

  2. はるち(HARU)
    はるち(HARU) [07/27 08:38]

    そちらはアジの魚影も濃いようで。
    初アジングじゃなくても25匹はですよ。

    • SkiLoverS
      SkiLoverS [07/31 10:49]

      -->[はるち(HARU)]さんへ
      コメントありがとうございます

      濃い方なんですね初めてだったもので、これくらい釣れるもんなんだって思ってました
      雑誌とか見てもよく釣れるって書いてたから特に…
      後々よく調べたらアジの聖地的な地域でした(笑)

      そちらはどんな感じなのですか

SkiLoverSさんの最近の日記(3件)

26
08月 04:47
SkiLoverS
今までもエギング用のロッドは持ってたけど、2000円の安物竿だった だけどその竿が一部破損したため、ちょうど良い機会だと思って値段の高いロッドを購入....(続く)
2
08月 13:36
SkiLoverS
アジングするならどこ?と誰に聞いても調べても 「大島それか上関」 この一言… てことで行っちゃいました、大島へ....(続く)
27
07月 03:54
SkiLoverS
初のアジングで山口県の上関へ行って来た! 日中から釣り場に入って暑い中やってたけど、 デイゲームはやり方が良く分からず敗退…....(続く)

SkiLoverSさんの日記付近釣果

38cm

チヌ

31cm

チヌ

22cm

アジ

広告
釣り情報ウィジェット