スポンサードリンク

タックルその2
今回はアジ、メバル狙いのライトタックルその1
主に軽いジグヘッド用です。
ロッド:
Majorcraft
CROSTAGE CRS-732
7.3ftのチューブラーモデル。
長さは悩んだけど、
色々持ち比べたらコレが一番バランス良かったので購入。
柔らかめなので、
軽めのジグヘッドも投げやすいし、
漁港ねらいではちょうど良い感じです。
リール:
Shimano
エアノスXT 2500SDH
ダブルハンドルが使いたかったので、
シマノラインナップで一番安いモデル。
自分的にはジグヘッドのデッドスローはダブルハンドルの方がやりやすいです。
ライン:
シマノ AR-C 0.35号
シマノのPEライン。
ジグヘッドリグではフロロが一般的ですが、
自分はPEを使ってます。
PEの中では比重が重めなので軽いリグの沈みも悪くないし、
感度、飛距離にも優れているので気に入ってます。
リーダーはフロロの3lbを1.5mほどです。
夜釣りでのスローな釣りで、
3gまでのジグヘッドリグはコレで投げてます。
あくあぐらふ。さんの最近の日記(3件)
あくあぐらふ。さんの日記付近釣果
広告
