スポンサードリンク

リベンジ....か?
先日、南房総の自○隊堤防と言う、
超メジャースポットに行ってきました。
さすがは超メジャースポットだけあって、
朝5時には人がいっぱい(--;)
いやー甘かった。
今回、このためと言うわけではないけど、ニュータックルを投入o(^-^)o
メジャークラフトのソルパラのエギングモデル(802EL)と、
シマノエアノスXT2500Sに、PE0.6号を120m巻いたもの。
前回、アジロッドと2lbでショゴにぶっちぎられた悔しさから強めのタックルを考えたらこうなりました。
そんなわけで、
すでに本命の外海側は埋まってしまっていたので軽くテンション下がりつつも、
湾側に18gのメタルジグをフルキャスト。
う〜ん反応がない(>_<)
なーんて思っていると、
お隣のルアーマンがソウダガツオをゲット!
よく見ると、ピンク系のメタルジグ。
速攻自分もピンク系のメタルジグに変えてキャスト。
プライドもへったくれもありませんが、
釣れた人のルアーを真似る。
これ鉄則(^^;)
釣ったもん勝ちじゃー!
なんて思いながら着底を待って、3回ジャークしてフォールした途端に、
ごんっ!
ヒットォ〜o(^-^)o
あららららら、
結構引くじゃないの。
でも今回はアジロッドと2lbラインの様な繊細なタックルじゃないので、
結構強気のやりとり。
無理矢理抜いて、上がって来たのは、
40センチのソウダガツオ。
お隣様のおかげでございますm(_ _)m
その後、
赤金のメタルジグに変えて35センチのカマスをゲット(^^)v
そこで潮が止まってしまったので、
朝飯食って外房に移動。
外房では、ZZヘッド(1/2oz)とマナティー(75mm)を使ったワインド釣法で20センチ程のカマスを2匹ゲット(^^)
おろしたてのタックルで釣れるのは嬉しいね。
勝手に前回のリベンジをしたと思っています(^^)
夕方からは、
本命のアジング。
とは言うものの、
連れがサビキで15センチクラスのアジを大爆釣するなか、
ルアーには全く反応ナシ(-"-;)
そう言う日だったのか、
はたまた自分の力不足か......
力不足だな、
うん(>_<)
またリベンジだ!
あくあぐらふ。さんの最近の日記(3件)
あくあぐらふ。さんの日記付近釣果
広告

-->[メタボリックアングラー]さんへ


いつもコメントありがとうございます。
自○隊堤防はいつ行っても人いっぱいですね
やはりそれなりに釣果があるからなんでしょうね。
間が狭いので、
ヒットしても一気に寄せないと横に走られたら大変な事になっちゃいますからね。
ほんとはもっとゆっくり引きを楽しみたかったですけどね
-->[チキチキバナナ]さんへ


いつもコメントありがとうございます!
ソウダガツオはかなりの引きでした。
あまりの突っ込みにに、
超大物?
と期待しちゃった位です
抜き上げてから超高速でビチビチする姿を見て、
その走りや引きの凄さに納得でした。
また釣りたい
あくあぐらふさん
やってますね
何時も堤防込んでるんですよね
ラインだけ少し強めにしてMキャロかなんかでライトソルトにこだわるなんてだめですかねぇ
また報告期待してますよ
こんばんは!
釣果だと思いますが…


リベンジ不要な位の
ソウダの40だと、かなりの引きは楽しめたのではないですか