スポンサードリンク
15/07/14 18:11
香辛料N
0 コメント
外部ブログ投稿

7/10 今期初ジギング

記事の外部ブログへ移動
2015/7/10(金)長潮 干潮9:23 74cm

AM9時頃仕事中…ブログを書いているとおふざけ会のラインにて

「こっちでナブラ発生中!」


なんてタイムリーな。


「ちょっと外回り行ってきます。多分そのまま休憩入りますね」


と一言。


そそくさと海へ。待ってろよ。鰤さんや!




と、一直線で向かえないのが思いつき釣行。


自宅に寄り着替えと準備。

出るのに時間が掛かったのもあり到着して準備完了したのがAM11時。


市内のショアジギではほぼ終わってる様な時間。しかも異様なまでの暑さ


ボク…暑さと直射日光が極度なまでに苦手…。


真面目に死ねるレベルです。


車もいつも濡れたウェーダーを載せるリアシートが蒸発して大変。

窓曇りまくりです三 (lll´Д`)


ともかくニュータックルを準備。初戦です


とぼとぼ歩いてベストポジションの先端部まで。







餌釣り師さんが2名居たけど半分から先は空いてる。本日最初で最後のラッキー


最初に投げるのはDAIWAのメタルジグ。

SPEED JIG RV40g




ニュータックルにセット。出来ればリアにもフックを着けたかった。


リアウエイトなのでフォールが早い。

飛距離も出しやすい。


フォルテンに近いので最初から使いなれた感じがする。





投げた後にベイトがいることに気がついた。


これはイケるんじゃないか?今日はツイてる。



しかしよく見ると…





めっちゃ居るけど…全部フグ…。悔しい


暫く投げるが反応なし。


エソすら…。


いつもフォルテンの塗装を即ひっぺがしてしまうエソが今は愛しい


ルアー変更してメジャークラフトのジグパラ60g。

シーバスルアーばかり投げているのでこのサイズになるとしんどい。

垂らしを長くしても上手く投げれる様にならないといけません(*´ω`)今後の課題です


PM12時。







遂にヘバる。良く持った方だ


アームカバーを外すと直径2mm程の水ぶくれが多数。

ちょっとしたドドリアさんみたいです(;∀;`)


ここで完全ギブアップ。もう死にそう


せっかく氷まで持ってきたのでよく冷えたコーヒーを飲んで休憩

休憩


雰囲気は好きだが夏は嫌い。


この日大分県は日本で一番暑かったらしい。完全に誤算だった


夜はシーバスに行こうと思ったが完全に体調不良でパス。


無理すると長引くのでゆっくり眠りました(*´ω`)


タックルデータ

ロッド:KGエボリューション1002MH
リール:ツインパワーSW5000XG
ライン:G-SOUL ジグマンX8 1.5号 ナイロン10号




香辛料N
3 out of 5 常連アングラー (184投稿)

香辛料N

大分市内中心にシーバス・アジング・メバリング・ショアジギ・エギングをしています。

ユーザからのコメント一覧

この記事は、コメントを待っています。

初めてのコメントをつけてみませんか?

香辛料Nさんの最近の日記(3件)


香辛料Nさんの日記付近釣果

61cm

シーバス

60cm

シーバス

60cm

ヒラメ

広告
釣り情報ウィジェット