スポンサードリンク

お正月休みにオオニベを釣りに行ったお話し。後編。
最終日。
朝、少しだけ雨が降ってたんです。
もう疲労困憊?肩痛くてまだ寝てたかったんですが、Y君が来てくれたんで一緒に投げる事に。
時化気味なのでいつも行く場所ではなく北部寄りのポイントにエントリーし、投げてみる。
ベイトが多くやる気が出てきちゃいます
が、無情にもノーバイト
一ヶ所だけ何度も鵜が潜ったり浮いたりしてる場所があったんだ。
Y君「あそこ良さそうっす!」
ナツ「ホントだ!じゃあ俺左から投げるね!」
Y君「じゃあ自分は右から〜♪」
いやぁ、もう諦めて座ろうとしてたんですがね、、、ザブラバイブ80-25gを投げて…1投目。
ゴゴンッ!
アタッた!アタッたよ〜!
なんて言うと…掛かってる!
急いでフッキング→ファイト!
頭を常にこちらへ向けてやる。
無難な釣り方じゃないんだけど、あまり走らせるとここは危ない。
瀬とカキ殻が沢山です。
40m圏内でパワーファイトしたがなかなか浮かせず時間は掛かってしまった。
そして、あれだけアシストフックを作ったのに選りに選ってこんな時トレブルフックだ。怖い!
後悔、圧倒的!後悔!!
少しだけ波があったので最後はラインがグルグル巻きになり波が引いた時解ける
これを数回繰り返した。
ホント、いつ切れてもおかしくない!
強い波で一気に引き上げる!
Y君がエラをキャッチ!
やったー!
相変わらず綺麗な魚体だ!
見事なチタン色だ。
今回もトリガーを使用。最初は強気に40lbだったんだけどあまりにアタリがないので30lbに。
トリガーじゃなきゃ獲れなかったんじゃなかろうか。相変わらずスレに強い。
一身上の都合で違うパターンも。
まだまだ通うつもりだったけども、宮崎県が独自に緊急事態宣言を出したのもあり終了…かも。
機会があればアフター狙いに行きたいな。
宮崎サーフ、相変わらず最高だ。
香辛料Nさんの最近の日記(3件)
香辛料Nさんの日記付近釣果
広告
