スポンサードリンク
15/07/24 16:57
香辛料N
0 コメント
外部ブログ投稿

7/24 エイガード自作 前編

記事の外部ブログへ移動



釣具屋さんにて…。エイガードを見た。これが16,000円。高い。


これなら作れそう。寧ろ関節可動をもっと…。


よし。作ろう。そう決めて翌日ハンズマンへ。ここ色々あるから好きです

※無いよりはマシくらいな物なので参考にする場合はご了承下さい




プラ板みたいな素材だけでは不安なので色々考えた。

しかし…

気が変わった。やっぱりインナータイプにしよう?


色々みてまわって行き着いたのがコレ





ポリプロピレン。つまり薄いカーペットの切り売り。

エイガード ポリプロピレンで検索して出だページ

使えそう。赤×50cm黒50cm買って1,200円程


それだけでは不安なので





間に金属ネットを挟む事に。

これも安価。


他にも100均でチャックやら色々買った。


準備完了!


帰宅後…。


足の太さや長さを測る。大事なのは機動力を落とさない…ピッタリ仕上げると言う事。


適当なメジャーで計り…





そして部品毎にカットする為に裏側に線を引く





見えにくい…。


後から気がついたが赤からやればよかった…。


ウーン





安いハサミだと切れないのでキッチンハサミで切ります(*´ω`)

切る度に足に当てます




オジサンのばっちぃ足を載っけてスイマセン(;∀;`)心よりお詫び…



色んな形がアリマス





赤は重ねてサクサクっと♪

こっちは早いです♪




次はネットをカット、


破片が飛び散るので野外で切るのをオススメします三 (lll´Д`)







ハミ出ると絶対足に刺さるので控え目に…。


ここら辺で初日は終了。


無いよりは安心して釣行出来る様になりそうな感じがしてきた。


明日も頑張ろう♪

香辛料N
3 out of 5 常連アングラー (184投稿)

香辛料N

大分市内中心にシーバス・アジング・メバリング・ショアジギ・エギングをしています。

ユーザからのコメント一覧

この記事は、コメントを待っています。

初めてのコメントをつけてみませんか?

香辛料Nさんの最近の日記(3件)


香辛料Nさんの日記付近釣果

広告
釣り情報ウィジェット