スポンサードリンク
15/07/26 14:49
香辛料N
0 コメント
外部ブログ投稿

7/26 台風ショアジギング

記事の外部ブログへ移動
7/25(土) 深夜

自宅脱出。引っ越し後初の釣行ブログが平日じゃないと言うツッコミは遠慮…せずにどんどん来て欲しいかまってちゃんです。多分コメントは来ないだろうが…

とりあえず釣具の三平へ行く。

全日偶然ココア君に遭遇してポイントカードを忘れている事を教えて貰ったので受け取りに行ったついでに氷とキャロを購入。

ケンサキエギ×キャロ。これはイケるはず

店を出てダイドーの珈琲を購入。

6023

久々にアタリ。嬉しいが誰か居る時に当たってほしい。

しかしツイてる?

もしかしたら全開空振りしたケンサキも何度も空振りした青物も釣れるのでは?(;∀;`)


そんな淡く儚い夢を胸に抱き"佐賀関"の一級ポイントを目指す

ここはよく釣れるが自宅から車で一時間程の場所。地味に遠いです…


しかし忘れていた。今日は台風の影響で強い南風。別府湾側の大半は南風で追い風。北風で向かい風…。ボクが居る場所は南風が向かい風。北風が追い風である。完全に場所の選択ミス

ヒラスズキに変更しようか考えた…が市内では数少ないのヒラポイントは先行車2台。オワッタ


少し眠かったのもあり「一級ポイント」の駐車場で少し寝る事にする…


気が付くとAM4時前、風で車が揺れたので起床。調度先端の餌師グループが帰宅。話しを聞くと三人でケンサキ1杯とアジ十数匹

入れ替わりで先端に入りケンサキを狙ってみるがキャロ無しではなにやってるかわからない。

超人気ポイントなんだが人は全く居ないのはこの為だろう…。

とりあえずあってもキャロは今後良いかな

6024


いや、釣れませんでしたけどね


そして少し明るくなり波も落ち着いて来た。



ショアジギ開始

5796

※画像は使い回しです


落ち着いたと言ってもまだまだヒラが出そうな雰囲気すらある

6025


動画も撮影はしたんですが…貼る時はどうすればいいんでしょうか…


ジグを快調に投げていると関西人二人組に話し掛けられる。遠征中みたい。いいですね。でも少しビックリしてジグを地面に叩きつけてしまいました…。サヨナラ…ジグパラ…



気を取り直しジグ交換。あんまり早く巻くとジグが波で飛び出してしまうのでいつもより少しゆっくり…。

すると…

6031

風が弱まったのもあり鳥が海へダイブ?

すかさずソコへキャスト?


強いアタリがあったが乗らず…


もう一投…


トンっ!という軽いアタリ。エソか?


6033

いや!

かなり小さいがヤズだ?


久々の青物…尺ヤズ。去年の最小サイズよりも小さい

それでも自分にとってはシーズンの始まりを告げる大事な魚。

その後は案の定ノーバイト。

これからな気もするが…家事に支障が出そうなので後ろ髪を引かれながらAM7時半に帰宅…

しかし自分の中でようやくシーズンイン。台風後は潮も良いのでまた行こう。楽しみになってきた♪

お疲れ様でした♪

にほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへ

良ければポチっとお願いしますm(__)m

香辛料N
3 out of 5 常連アングラー (184投稿)

香辛料N

大分市内中心にシーバス・アジング・メバリング・ショアジギ・エギングをしています。

ユーザからのコメント一覧

この記事は、コメントを待っています。

初めてのコメントをつけてみませんか?

香辛料Nさんの最近の日記(3件)


香辛料Nさんの日記付近釣果

32cm

ヤズ

広告
釣り情報ウィジェット