スポンサードリンク
16/03/20 21:28
香辛料N
0 コメント
外部ブログ投稿

3/11 リバーシーバス-ハル坊あらわる-

記事の外部ブログへ移動
9704
前回と同じタイドグラフ…日付は同じですから…

今日は呼び出し釣行。

来るのは解ってました


会長から昼間にLINEが来ました(^^;

9708
NEW foojin'AD VANCOOR 92H。言わずと知れた現ADのNo.1パワーロッド。ルアーキャパは50g超

9709
APIAにはDAIWA!アピラーの王道を行く会長


今日は久々にしっかり投げる様だがいつもは行かない満潮前にスタート


投げたいラインは会長が投げている。立ち位置を変えて上流側に行くと追い越されて元に戻る不思議


ウェーディングしようにもまだ満潮


とりあえず珈琲買いに行こうかと思っていると


会長「きたっ!!」


ロッドは多少曲がっている。


APIAにしてはレギュラーアクションな曲がり方。


ドラグは1mmも出さずにキャッチしたシーバスは


9706
おしい。少〜し斜めに置けば90だけど…それはカッコ悪いのでパス。潔さがこの人の良い所


とりあえずATDドラグが良くわからん!


との事だが…こんなにガッチガチだと出ませんよねw


落ち着いた所でfoojin'AD VANCOOR 92Hを投げさせて貰うと意外にもただガチガチなだけではなくシャープ。

foojin'Rにはない質感はAD特有ですが癖は強いです。

使えれば良い武器になるでしょうね(^^)v


とりあえず自分はやる事もないので珈琲を買いに行く。


発売してすぐに買ったSHIMANOの「AGAKE」を今更ながら開けて一緒に投げたり

暫くはほぼ雑談。


いやしかし…


硬い棒を持って歩き回る会長の姿は"ハル坊"にしか見えませんでした。

9710
今や"超"入手困難のハルシオンシステムのゲームベスト。欲しかったんですよね…今はもう諦めてます


下げ8分くらいになり少し入れるかな?


と言うところで会長は帰宅。


よし!釣るぞ!と


サイレントアサシン129Fを投げる


今日は寒いし下げで水温も低いので限界も近い。



それもそう…。


数日前までインフルエンザだったんだもん(?ω?`)


とりあえず投げたいラインに投げれる幸せは噛みしめながら…


10分程でヒット!


8625
70ちょい?このサイズでしなやかなハンタウェイならバレる気がしません

余裕のフィッシュグリップでのキャッチ。


今後は使い分けが良いかも(^^)v


細ライン用の軽量タックルも欲しかったのでピッタリかも


ライン絡みがほぼないPE専用設定ガイドが良いです(^^)v


そして納竿。


翌日…やっぱり…熱が出たのはナイショです…( ´,_ゝ`)


お疲れ様でした♪


タックルデータ

ロッド:ハンタウェイ962PE
リール:ストラディックC3000HG
ライン:G-SOUL 1.2号
リーダー:シーガーjr20lb

香辛料N
3 out of 5 常連アングラー (184投稿)

香辛料N

大分市内中心にシーバス・アジング・メバリング・ショアジギ・エギングをしています。

ユーザからのコメント一覧

この記事は、コメントを待っています。

初めてのコメントをつけてみませんか?

香辛料Nさんの最近の日記(3件)


香辛料Nさんの日記付近釣果

広告
釣り情報ウィジェット