スポンサードリンク

9/21 23 リバーシーバス-笑う釣りとストイックな釣り-
9/21
今日は畠山先生とガヤガヤ釣行♪

DRAGGER.D.Cのスタッフさんだが現在ID迷子にてブログは長期休止中(^_^;)
この人上手いんです(^_^)v
タックルはブランジーノ96MHを2軍に落としリップルフィッシャー clover94に。最近感じていたパワー不足…これいいなー…。使いやすさからFLOWSでもいいな
この日ははたけさんの銃声みたいなラインブレイクで盛り上がりTKLMで1バイト
あったのみで終了(^_^;)
潮止まりはやはりキツいがガヤガヤ釣行も楽しいですね(^_^)v

日付が変わってなんだかんだAM1時30分開始。
最近は割と無難な釣り方が多くサイズもなかなか伸びない…
今日はランカー狙いを頑張ろうかな!

友人に「90upを釣ってくる!」とLINEで宣言!
まぁ…そんな事言って本当に毎回釣れればメーターでも釣れてるって話ですが…
選んだポイントは大型河川の中流域。手前は浅く膝まで入水
キャストした先は大体2〜3mくらい。
なんも無さげで割と地形変化が多い
回遊待ちのコツはなに?と聞かれた事があるので書いてみようと思う
まず一通りフランキーで表層を探ったり流れの変化を見る
なんとなくここいいかもー!というコースを決める
この日はアップクロスにHi-STANDARDを投げてギリギリ動くくらいのリトリーブ速度に決定
そしてこれが大事!

スイッチオフに…。大体気が付くと2時間くらい経過している。口は半開きになってしまう事があるが虫が入るので要注意!
この日は少し疲れが溜まっていたのかすぐにスイッチが切れてくれて気が付くと2時過ぎていた。
感覚的には10分くらいだ!
気が付いたのも…ヒットして意識が戻った
5分くらいいなしてキャッチ

顔デカイ!90行ったか?

そんなに甘くないよね。長さはあまりなく…80後半。

ブツ持ち!少し明る過ぎたが丸顔には調度良いかも

90なかったが…なんだかんだ嬉しい。
そしてまたスイッチが切れる前にヒット!
さっきより大きい!かなり走る!

あっ…うん。ごめん

スレでした…
まぁ…途中でそんな気がしたんだ…

ごめんね。スズキくん
さすがに眠くなって来たのでここで投了。もう少ししたらコノシロも入るしスイッチオフ釣法を試してみて下さい。意外と釣れるかも

ちなみに安藤は旧姓です

お疲れ様でした(^_^)v
香辛料Nさんの最近の日記(3件)
香辛料Nさんの日記付近釣果
広告
