スポンサードリンク
釣り日記一覧:4ページ
23
08月
11:17

毎晩館に通う日々
まるでキャバクラ通いにはまったような
しかしお姉さんは居ません
居るのは釣れそうな魅力を放つ釣具たち
最近使いすぎだからちょっぴりだけ
レンジバイブのアイが取れちゃったのでアイ購入....(続く)
22
08月
18:16

またかと思われた方スミマセン
えっ、これはもういいからそろそろ魚釣れ
なかなか海行けないのよね
伊豆でガソリン使いすぎだからね
みなさんの幸せも一緒に来るように願っております
四つ葉のクローバーでました
22
08月
01:58

本当にどうしようもありません
どなたかの情報が目に留まり
会社から直行
日本橋の館に行ってきました
ただでさえ右手と左手に気が付くと何かしら持って出てくる癖があるのに
まずい、毎日会社からすぐ行ける....(続く)
20
08月
19:01

またまた出ました
幸運のホシピノ
釣果よりこちらの方が何故か快調
いつもだと隣の娘さんにリアクションバイトで食われてしまうのですが
しかぜし
今回は11バイオHGのように私が早急に回収....(続く)
20
08月
00:34

17日に松崎でポイント探しの散歩
どうしても外海に流れ込む河川が気になります
病気でしょうか・・・・いいえだれでも・・・・
車を降りて川が合流する所へ....(続く)
17
08月
17:39

ヒラスズキ狙いで戦い疲れたアングラーには癒やしの時間が必要です
小物釣らないなんて直ぐ撤回
フカセで小物釣りしました
一応大物出ても良いようにタモは準備したものの、あえなく無用になりました....(続く)
17
08月
16:50

ユータン先生のホームで惨敗のあと、高校野球じゃないけど食い下がってセカンドホームへ行ってきました
下げから上げ狙いの回遊待ち
底は0時過ぎ、上げに入って生命感が変わってきました....(続く)
17
08月
16:03

昨夜南伊豆にヒラスズキを求めてユータン先生のホームフィールドへ再び伺いました
しかぁし
簡単には釣れてやらないよとばかり
お留守のよう
一昨日までの花火が原因ではとのこと....(続く)
14
08月
18:21

小物は釣らない事にしてジグだけで出撃
現場は逆風南風
しかし、ジグなら飛びます
利点発見
ところが潮が右から左へ速い速い
30グラムくらいじゃなかなか着底もしない....(続く)
14
08月
11:58

ほぼ散歩だけ
沼津港湾はなにやら静か
かの川も人少なかった
そこで魚影の濃い湾奥の堤防へ行きましたが反応なし
正確には念仏鯛の嵐
後は豆アジ
ダメな釣行になりました....(続く)
4
08月
16:43

5時前に自宅をでて6時過ぎから南房総の堤防にてジグ投げて来ました
先行者も少なく挨拶してからキャスト
一投目からヒット
良い引きです
ごぼう抜きです
堤防の上で全速力でシャドウスイミング....(続く)
29
07月
02:12

磯ショアジグの練習に行ってきました
いつもはフカセで小魚に遊んでもらえる磯ですが
今回ショアジグにこだわってみました
とはいえ、まともにフルキャストするのは今回初めて....(続く)
21
07月
17:18

利根川の有名ポイント
シーバスタックルで河畔から覗くと何やら魚のサイズがハンパない
しかも数10匹はいてバッシャンバッシャン跳ねている
鯉でもないが付近の人に聞くとハクレンらしい....(続く)
17
07月
00:05

最近ショアジクに興味がでてきてこんな本読んでました
さらにYouTubeでもメジャークラフトのテスターの説明見てみました
なかなか奥が深い
元から理解の悪い私は余計にワケがわからなくなりました....(続く)
15
07月
07:17

昨日出撃いや散歩してきました
あくまでも散歩だから小櫃川にエアオグル投げてバイトだけで撃沈とか
そのまた近くのどぶ川河口でエリテン、ドリペンを2ボラと引き換えにロストとか....(続く)
15
07月
06:53

館にいったら何だか2割引
KGS−1002MH
そう夏の房総半島と伊豆半島、駿河湾と渡り歩く私はどうも気になっていました
ショアジクやりたい....(続く)
9
07月
01:10

またかと思われた方
スイマセン
夏場はこれは必須です
磯の藪蚊に効くかどうかわかりませんが
恐らく大丈夫でしょう
2つ買いましたから腰と首の近くか腕ですかね
フマキラーの回し者は私じゃありません
8
07月
22:48

そうです
何していいかわからなくなったとき
真似です
名手が実績だして何故か流行るものは真似してみましょう
危険なアプローチです
お財布にも危険ですが・・・・・....(続く)
4
07月
23:42

ウェーディングもしないおかっぱり素人ルアーオヤジの私はこんな本でもう一度自らに問い掛ける
名手が教えてくれるとか
幾つかはラボの名手に教わった
すっかり忘れている事に気付く....(続く)
18
06月
07:06

別にそのけはありませんが
幸せのハートピノでました
しかも抹茶ピノ
ユータン先生の幸せのホシピノ見てから何となく食べ続けてました
意外と旨い
きっとラボの皆さんにも良いこと有るでしょう
頑張れ日本
8
04月
00:38

前回の浜への打ち上げ後翌週震災
なんと先週もが鹿島の浜に上がってます
そして昨夜の大型余震
なんだか不思議ですが私には彼らは気付いていたんじゃないかと思えて仕方ありません....(続く)
5
03月
10:35

鹿島灘近郊の浜にイルカが50数頭打ち上げられました
何時もは浮力で体重支えてますからたまりません
半数近くは天国へ召されました
漁協のかた、市民総出で救出活動
軽トラに載せて漁港や水深あるところへ放流....(続く)
12
02月
21:20

ガルプ液の漏れ漏れで臭い車内と倉庫が家族の不評をかってました
久しぶりにアウトドアショップで散歩したら、お目当てのジャータイプ見つけました
早速入れてみましたが漏れないようです....(続く)
6
02月
15:42

昨日釣れなかったら釣果にあげようかと思ったバチ君です
エリテンでフッキングしてました
周りに付いてる白いものもバチ君の体なんでしょうかね
お食事の方、申し訳ございません....(続く)
5
02月
20:30

先ほどオヤジがステップアップで購入したトラッドアーツとエクスセンスCI43000Mの入魂完了しました
漸く50センチ超えました
なんちゅう時間かけとるんでしょうかねぇ
我ながら呆れておりますあはは....(続く)
4
01月
22:43

伊豆のとっても魅力的な地磯を散歩して来ました
3人で
隊長は伊豆の地磯釣り師元栄さん
そして、最近めきめき頭角を顕しているフカセのラボ友、ライズでボウズさん
誰だ楽チン磯とか言ってるやつは....(続く)
