スポンサードリンク
釣り日記一覧:1ページ
21
08月
10:39

久々の日記です。
夕べは久々にエアコン要らずでぐっすり眠れた…てか、朝がたは寒いくらいでした。
朝も筋雲の秋の空でしたし、もう夏も終わりですかねー。....(続く)
2
11月
16:01

ウチ会社のバカなヤツがやらかしちゃって、結構デカいシュレッダー(しかもほぼゴミ満タン)の中から従業員総出で探してつなぎ合わせました。
日銀持ち込んだら2/3以上揃ってたのでちゃんと5000のピン札と交換して貰えましたとさ。
8
10月
10:25

ここのところ家庭の事情で毎朝、夜明けとともに1-2時間の限定釣行。
それでも1日1枚、決まったように1枚だけヒラメの顔を拝ませていただいとります。
今朝も日の出とともにサーフに立つこと約10分。....(続く)
30
09月
07:59

宮城はマジでヒラメ祭りってな状況になってますねー!
台風の後が心配ですが、このまま10月いっぱいくらいは爆ったままで続いてくれるとありがたい。
ついでにシーバスももうひとヤマ来てくれないかなぃ
29
09月
09:15

今朝はウネリが高くて、はや上がりしよーかなー…と思ってたら、遥か遠くにモリリンさん(らしき人影)発見〜!
すぐさま移動し、隣りに入らせていただきました。....(続く)
20
09月
11:33

我がホームではシーバスもいよいよ終盤戦。
先週先々週は悪コンディションで連チャンでズーボー。
「今週末こそは…」と意気込んでいたのですが、なにやら面倒な仕事が舞込み、釣行ダメポの見込み。....(続く)
14
09月
12:41

明日は盛岡の八幡さんのお祭りに行ってきます。
豪華な山車が街中を練り歩く、なかなか風情ある祭りです。
で、途中、紫波の観光ぶどう園で子どもたちにぶどう狩りさせて、花巻で権麺食べて、フルに遊んできます。....(続く)
5
09月
18:01

もうかれこれ14年の付き合いになるゴムボートの第二晋太郎丸。
これまで万石浦やら雄勝湾などでハゼ、カレイ、アイナメetc…と楽しい釣りに付き合ってくれました。....(続く)
29
07月
06:19

前夜に引き続きナイトシーバス2連チャン。
午前2時過ぎにソラリアで3本立て続けにあげたものの、その後1ヒット1バラシで以降ははカスリもせず。....(続く)
23
07月
09:35

先々週愛用のガラケーが大波の犠牲となり、泣く泣くi-phoneに替えたのですが、釣果報告の画像が送れない!?
どなたか、i-phoneからの画像投稿の仕方をご教授くdさいませ。
20
07月
13:17

明日の釣行に備えルアーを補充すべく泉の釣り具屋を2店ハシゴして来ましたが、メタル系バイブのなんと少ないこと。IPはもちろん、お気に入りのものがなにもない。
まさかJOKERさんに買い占められたか!?
17
07月
23:37

今日からスマホ。
別にゴルディロックスさんやぽんたくんに影響されたわけぢゃないよ。
昨日の朝、旧北の難所渡ってる最中に大波食らってケータイお釈迦った次第で・・・。
で、俺も訳わかんないので放置・・・。
おしまい
1
12月
13:19

仙台の正月といえばハゼ出汁の雑煮。
ということでハゼ釣りに行こうと思ってますが、最近どこら辺が釣果が上がってるかご存知ありませんか?
何か情報があったら教えてください。
26
11月
23:27

連投失礼します。
最近通っている半島某漁港に常夜灯の灯りが戻ってきました。
LED電球なので少々無機質灯りですが、それでも港の復旧を実感でき、ちょいと胸が熱くなりました。....(続く)
26
11月
23:14

明日は所用で海に入れないため、僕のアイナメダービーは本日で終了です。
今シーズンは出だし絶好調だったので、少しはイケるかな?とも思ったのですが、なかなか上手くはいかないモンですね。....(続く)
24
11月
09:12

昨日まで「こりゃまだまだイケるかな?」と意気込んでましたが、とうとう52cm出ちゃいましたね。52cmといえばもう10年以上も前に雄勝の防波堤で餌釣りであげた自己記録と同サイズです。
こりゃかなり難しくなったなぃ....(続く)
22
11月
19:17

アイナメダービーも終盤。
明日は何処へ上がろうかと思案中のabです。
以前ならマイボート(空気入れるヤツ)で沖堤とか秘密の磯場に渡ることも考えたのですが、震災以降ボートはカミさんに禁止されてしまいましたとさ....(続く)
20
11月
14:25

昨日に引き続き、今朝も夜明け前から半島某漁港に入りました。
第1投…ン?!、ヒットぉ〜!!
でも、ちょっと、引きが…。
ワカシさんいらっしゃい。
気を取り直して第2投。
ン?!、!!!、またしてもヒットー!!....(続く)
19
11月
11:35

夜が明けきらないうちから半島某漁港に入りました。
天気はなんとかもったもののウェインサイズはついぞ拝めずにタイムアップ
つ〜か、30弱一匹あげたのみ。
いゃ〜渋い渋い。
11
11月
13:59

アイナメダービー、いよいよ明日開幕。
激安のバッタもんなれどもロッド、リール、ライン揃って新調したし、準備は万端です。
しかーし!明日は娘の学習発表会とやらが入ってしまい竿を出せません....(続く)
19
10月
00:16

去年(7月下旬)は万石橋の上から63cmを筆頭に夜釣りでマゴチの入れ食い。
一昨年(確か11月6日)は雄勝の立浜からゴムボの晋太郎丸(11歳)で出漁し、マコの大型ばかりの入れ食い。....(続く)
9
10月
08:27

今朝も5時半から1時間ほど現場を張りましたが、ヤツは現れませんでした。
さすがに昨日も今日も、現場は釣り人無し。
で、その後仙台市内のサーフを見て回ったのですが、某所でゆったえもんさんに遭遇。....(続く)
8
10月
21:52

別にKEN---Gさんに喧嘩を売るわけじゃないのですが、
今日の釣果情報、俺は凄く違和感を感じます。
宮城県某所、宮城県秘密、宮城県大平洋、宮城県海、宮城県大海原。
そんなの宮城版だけですよ。....(続く)
