スポンサードリンク
ミッドナイトモンスター  SR ビッグワンカスタム MMS-982-SR
2024-03-08
ヒデきち
0 コメント
ロッド

ミッドナイトモンスター SR ビッグワンカスタム MMS-982-SR:G-CRAFT

G-CRAFTから発売されている、釣具(タックル)のロッド:ミッドナイトモンスター SR ビッグワンカスタム MMS-982-SRのレビューです。

ヒデきちさんの評価

普段やるウェーディングポイントのみで使用するウェーディング専用で購入。 ウェーディングだと9.8ft~9.9ftぐらいが使い易い。 ロッドのパワーも強ければランカーも問題無いし、ロッドが硬ければ飛距離もこの長さで十分。 ガイドが全部シングルフットで悩みました。結構雑に使ったり、強引に扱ったりするので ガイド周りのエポキシ割れは・・・それでもロッドはパワーが有るのでガイド巻きは頑丈にしてあるとのことで。エポキシ割れしたらガイドの巻き直しを頼めばいいので。 エポキシ割れはキャストでかなり影響出ます。 飛距離が完全に落ちる、キャストがブレるのでピン撃ちがし難くなるなど デメリットが増えてきます。エポキシ割れはしょうがない事なのですが使ってると。 SRシリーズはチタンガイド&sicリングでTRシリーズはチタンガイド&トルザイトリングで 安い方が軽かったのでSRにしました。 新しいブランジーノ9.8MMHも悩みました。 フランジーの方は147gと1g程度しか変わらない。値段で言えば2万5千円程度違うので リールも買わないといけなかったので安い方を選びました。 ブランジーノもガイドはシングルフットなので チタンガイドとAGS ガイドの違いぐらいだけですかね・・・ ロッドの硬さはわかりませんが、ほぼ同等なので安い方を選ぶしかなかったですがね。 スペック :長さ 9.8ft :重さ 148g:ルアー max45g :ライン maxPE2.0 ウェーディングタックルはこのロッド(148g)とヴァンキッシュ5000(220g)とかなり 軽くしちゃった・・・ 他のサーフやシークレットポイント3、4でのウェーディングはブランジーノ&17XDで。 ポイントでタックルも使い分けようかと思います。 ショアレッドは真鯛狙いオンリーで。ショアレッド用にツインパSW4000XGも買わないと。 ある程度揃えてまた余裕が出来ればセルテートあたりも欲しいですね。

5.0

5 out of 5

ミッドナイトモンスター SR ビッグワンカスタム MMS-982-SRのロッドスペック

釣具名
ミッドナイトモンスター SR ビッグワンカスタム MMS-982-SR
メーカー
G-CRAFT
種類
ロッド
色(カラー)
黒系
レビュー者
ヒデきち:

ヒデきち
4 out of 5 プロ級アングラー (3154投稿)

ヒデきち

メバルメインとシーバスメインが時期では長いですね。 時期で本命はわかれますがウェーディングで70アップを目標に 1匹でも多く釣りたくて頑張ってます。 ショアレッド、ヒラメ、ブリにもはまってます。

広告

ユーザからのコメント一覧

この記事は、コメントを待っています。

初めてのコメントをつけてみませんか?

釣り情報ウィジェット