本日の釣行は、宮城県の北部です。ロックフィッシュを狙ってみました。東北地方は、雪深く海に続く道も雪で覆われています。
こんな道を、30分歩いてポイントへと向かいます。崖も凍っていてとても危険な道を下っていきました。危険です。
ポイントに到着すると、シャローなワンドへ着きました。私の隠れポイントなのですが、本日は波まで高く危険な状態です。なので短期決戦!
使用ルアーは、バークレイのパワーフォグ・パルスワーム・バンジー・Gulp等です。Gulpシリーズは今回初登場ですがどうでしょうか?
産卵シーズンなので、海藻があるところを重点的に攻めてみます。しかし、本日の魚の反応は、かなり鈍いようです。なかなか、はっきりとしたアタリがでない。そうこうしているうちに、波がどんどん高くなってきました。
ルアーをバークレイ・4”パワーバルキーラトルホッグにチェンジし、根の周りを探ってみると、ブルブルっとアタリがHIT!しかし、パワーがあまりないようです。
なんと、カジカでした。30CMオーバーの大きい魚です。ミディアムヘビーのロッドもへ結構曲がりました。4”パワーバルキーラトルホッグをなんと!まる飲み。
しかーし本命は、アイナメです。ちょっとポイント移動。少しだけ、深場を選びルアーをバークレイ・4”ガルプ ミノーグラブにチェンジ!
これで、釣れるかちょっと心配。シンカーを7gにして、根の周りをリフト&フォールの繰り返し攻撃。さっそく反応が出てきました。大きゴツっといったところで、合わせ!見事HIT。
パワフルな引きを楽しませてくれながら現れたのは、アイナメ40cmでした。産卵は終わっているようでシャープな体格をしています。
いやー、今年もこれで終わりですね。来年釣りが楽しめますように…
あわせて読みたい記事
コメント
