スポンサードリンク
16/01/15 11:22
モリカズ
2 コメント
フラグなし

憧れの浜名湖へ!!


浜名湖。
近いんですけど、あまり行きません。

なぜかというと、秋に一度行ったのですが、とにかく深いところは流れがすごくて、良さそうなところは浅くて、釣れるのはフグばかりで(^_^;)、初心者には敷居が高く感じてしまい、もう少し上達してから行こうと決めていました。

冬になり、ホームポイント御津はタケノコ族の天下で、伊良湖ではボーズを喰らい、他に面白そうな場所で、行けそうな場所は?と考え、浜名湖に再チャレンジすることにしました。

とりあえず、初心者でも危なくなさそうな新居弁天釣り公園に行きまして、端っこの方に歩いて行くと、けっこうな人がいましたが、日が沈むと奥にはほとんど人が居なくなったので、気ままに縦横無尽にカサゴリング開始!!

潮にウキを流しっぱなしで、端まで歩くうちに、念願のカサゴ二匹ゲット(^-^)
おまけにメバリングもゲット(^-^)

釣り公園の端までついたら、YOUTUBEの動画でしか見たことがなかった今切れ口?を発見!!
是非とも見学してみようと思い、ノコノコ入って行くと、、、。

みなさん、よくあんな場所で釣りができますねー(^_^;)
下手すると死を予感させるような、激流と、狭い堤防、、、。

すぐに退散致しました(^_^;)。
夜に行ったのがいけなかったですね(^_^;)
今度来るときは、明るいうちに来よう!!と、次なる目標ができました(^-^)。

いやはや、思いのほか楽しい浜名湖釣行でした(^-^)

駐車場300円だったらなぁ〜。


モリカズ
3 out of 5 常連アングラー (153投稿)

モリカズ

釣り初心者のモリカズと言います(^-^)。 2015年秋にハゼ釣りにハマってから、ようやく釣り歴1年を過ぎました。 今も夜釣りメインですが、相変わらずアオイソメで何が釣れるか?挑戦中であります。

ユーザからのコメント一覧

  1. うみさん
    うみさん [01/15 16:18]

    今切はシーバスとチヌの絶好のポイントなんです
    シーズンになると魚より人の数の方が多くなりますwww
    舞阪側も同様なのですが網干場からの続きで今切になります

    前に海上保安庁が今切で人が流されるとどうなるのか
    実際に隊員さんがライフジャケット着けて
    流される実験をしていたのを見ました

    浜名湖良いですよ〜
    バイパスで一っ跳びですよね?
    お待ちしておりますw

    • モリカズ
      モリカズ [01/16 10:05]

      -->[うみさん]さんへ
      うみさん、詳しい情報ありがとうございます(^-^)

      ますます行きたくなって来ました(^-^)

      チヌ釣ってみたいですわー。
      前に小さなチヌが、マグレで釣れて以来、一度も釣れたことがないです(^_^;)

      アオイソメと電気ウキオンリーでは、ソロソロキツイのかな?(^_^;)

モリカズさんの最近の日記(3件)

8
01月 16:30
モリカズ
2017年が明けまして、 釣り歴も1年と4ヶ月が経ちまして、....(続く)
8
11月 09:38
モリカズ
釣りを始めてから、一年が経ちました。 近所に、良いエサ屋さんがあると聞き、同じエサ屋さん(豊川市の中村釣具店さん)にずっと通っています。....(続く)
12
03月 18:19
モリカズ
太いハリスを、いとも簡単にかみ切り、 時には、針を折ってしまうほどの力を持つという、驚異のお魚。 キビレ....(続く)

モリカズさんの日記付近釣果

24cm

タケノコメバル

23cm

セイゴ

20cm

タケノコメバル

20cm

メバル

広告
釣り情報ウィジェット