スポンサードリンク

伊豆・熱海沖磯
12月30日〜1月4日までの6日間、伊豆半島へふかせ釣りへ行ってきました

初日は熱海沖磯にて、釣りクラブ「スナイパー」さんに合流させていただき、競技形式で釣り納め会でした。
メジナ3尾の重量勝負です

優勝賞金は5千円

私はアラレという磯にあがりました。
この時期にしては珍しく、コッパが入れ食い

サイズアップさせるのに苦労しました。
つけえさはボイルが効果的でした。
35cmアップのメジナを3尾揃えることができ、優勝いったか


塩地さんはダイコーのグレトーナメントで全国優勝経験のある、伊豆の名手です、さすが

実は、賞金は塩地さんからのポケットマネーだったのですが、「どうせ俺がもらうと思ってた」と余裕のコメントが飛び出しました


この人には一度も勝ったことがないんですよねえ

2011年のトーナメントで、1回はやっつけたいなあ

その後はメンバー達と忘年会。自分達で釣った海の幸と、カニづくしの料理をこころゆくまで堪能しました


2011年もトーナメントで頑張るゾー


伊豆の地磯師元栄さんの最近の日記(3件)
伊豆の地磯師元栄さんの日記付近釣果
広告

こんばんは

その話を聞いた時は驚愕でした





上には上がいるんですね…やはり世界が違います
6日連続
連休ですね
とっくに伊豆にいたりして
-->[ライズでボウズ]さんへ


今日は会社の新年会でした
酔いを醒ましたら、朝に出発しますよ
-->[チキチキバナナ]さんへ


何をおっしゃいますやら。
私の釣行日数は、たかだか年間70日程度。
バナナさんのほうが、もっとすごいでしょ
こんばんは!




の上の方だなぁ
、あ、磯の上でした



夢のような6日連続釣行
しかし、内容がスンゴィ
元栄さん、
今年も宜しくお願いします
-->[メタボリックアングラー]さんへ


渡船は確かに楽ですね
沖磯行ってみますか
そうか
渡船で沖磯行けば楽なんですよね
苦労して降りるか、楽チンを買うか
問題だ
-->[400four]さんへ


400fourさんは、明日は千葉へ、再チャレンジなんですね
釣果をアップ出来るよう、お互いに頑張りましょう
-->[小物釣り師こーやん]さんへ
の製作をお願いしちゃいました。


塩地さんは、ウキの製作もしてらっしゃる方なので、元栄ウキ
早くプロトモデルが出来ないかな〜
-->[う〜さん]さんへ

自分で言うのもなんですが、釣りキチを通り越して、もはや変態さんです
流石ですね。
これからも頑張って下さい楽しみにしてます。
こんにちは
年末から6日間も行ってた
家なら間違いなく追い出されます


えぇ
元栄さんでも勝てない方が居るんですね
その道の方は強者揃いなんですねぇ
6日間連続って凄いですね





疲れをとる暇がないじゃないですかぁ。でもいいなぁ