スポンサードリンク

東伊豆コラボ釣行記
1月4日、伊豆半島6日間の旅も今日で最後。
最終日はなんとスペシャルゲスト、メタボリックアングラーさん&ライズでボウズさんと、ご縁あって一緒に竿を出すことに

お正月休みとあって、八幡野の釣り場はどこも満員御礼

重たいコマセを担いで、あっちへうろうろ、こっちへうろうろ

南に下ろう

7、8人は入れる広い釣り座が、貸し切りでした。
さっきの混雑は一体なんだったのだろう


お昼過ぎには、3人とも30cm近いメジナを釣り上げ、全員安打達成

足の裏サイズのメジナを中心に、退屈しない程度にぽつぽつとヒットしてきます。
二人にはいい


夕まずめ、寒くなってきましたが、誰もそろそろやめようかと言い出すことなく、黙々と釣り続ける3人


しかし、楽しい時間が過ぎるのは早く、タイムアップとなりました

再会を誓い、伊豆半島ラボミーティングは終了です。
かなり歩いたので、メタボさんがムンクの叫びのようなお顔をされていましたが、いいダイエットになってよかったと思います


(写真は去年6月に撮影したものです)
伊豆の地磯師元栄さんの最近の日記(3件)
伊豆の地磯師元栄さんの日記付近釣果
広告

タルガノはけっこう人が入れるんですね。

今日職場の人間が伊豆のどこかでフカセに行ってますよ
-->[う〜さん]さんへ


どこかで…
どこだろう
会ったりして
こんばんは







今度はみっちりお願いします
元栄さんに着いて回って
トーナメントへの道
みたいな日記始めようかな
終わりが見えない
-->[ライズでボウズ]さんへ


トーナメントに興味があるなら、とりあえず参加してみることですよ
トーナメントの釣りは普段の釣りとは別物ですから。
コマセも先日の量の2倍を打ち込みます、リズムが全く違います
-->[伊豆の地磯師元栄]さんへ
先日はお世話になりました
またどこかに行けると良いですね
戴いたオーナー針は針先の鋭さがもつような気がしました
またしばらく練習です
こんばんは!
スゴいなぁ

座に並ぶんですからね

やっぱしラボ力(ヂカラ)
元は全く知らない3名が、同じ
-->[チキチキバナナ]さんへ
なんてことも、ありですね
ラボステッカーが出来上がれば、それが目印になって、釣り場でいきなりコラボ