スポンサードリンク
11/01/10 07:54
伊豆の地磯師元栄
10 コメント
フラグなし

熱海地磯釣行


1月9日、東伊豆の熱海へ、ふかせ釣りに行ってきました

釣り場は赤根崎という地磯で、夕方4時半スタート

とりあえずネンブツダイ君と遊んでいると、ピュイッとウキが沈んで、尺アジ登場
網代湾から回遊してきたのかな

手の平メバルと、もうちょっとで尺のカサゴも1匹ずつ釣れました

3時間半であたりはこれだけ。普段コマセが入ってないせいなのか、魚影はあまり感じられませんでした

鯛を意識して、イカゴロ配合のコマセを選んでみましたが、いまひとつ効果が得られず…
どちらにせよ、もう少し早い時間からコマセないとだめでしたね反省


伊豆の地磯師元栄
4 out of 5 プロ級アングラー (1521投稿)

伊豆の地磯師元栄

ウキふかせ釣り歴20年。クロダイ・メジナを狙って三浦半島の磯や堤防に通っています

ユーザからのコメント一覧

  1. ライズでボウズ
    ライズでボウズ [01/11 00:53]

    こんばんは

    しっつも〜ん
    いいですか

    イカゴロって何ですか

    • 伊豆の地磯師元栄
      伊豆の地磯師元栄 [01/11 08:08]

      -->[ライズでボウズ]さんへ

      イカゴロは…イカのはらわたのことらしいです

      ヒロキューさんの配合エサです、珍しかったので買ってみました。

      メジナはイカゴロには興味なし

    ふるなお
    ふるなお [01/10 20:11]

    こんばんは

    熱海にも磯があるんですね

    熱海なら行けるかなぁ

    釣り公園しか行った事ありません…そんときはゴマばかり(笑)

    尺アジ…ワシには本命だな

    • 伊豆の地磯師元栄
      伊豆の地磯師元栄 [01/11 07:44]

      -->[ふるなお]さんへ

      でかアジはもちろんターゲットのひとつですよ

      熱海に新しい地磯を発見しました
      調査してまたレポートしますね

    [01/10 17:57]

    ボウズってないですよね。

    相模湾でアジ狙いの船では、40cm以上の型がバシバシあがってます。

    • 伊豆の地磯師元栄
      伊豆の地磯師元栄 [01/11 07:22]

      -->[う〜さん]さんへ

      40cm級のアジ、一度は釣ってみたいですね〜

    小物釣り師こーやん

    おはようございます

    本命は現れませんでしたか 残念

    尺アジも釣れたのですか
    美味しそう

    ワタシはその隣でメバリングをやってみたいです

    • 伊豆の地磯師元栄
      伊豆の地磯師元栄 [01/11 01:27]

      -->[小物釣り師こーやん]さんへ

      じゃあワタクシは、メバリングをするこーやんさんの隣で、ジャグリングをします

    400four
    400four [01/10 08:10]

    おはようございます。
    流石ですね。やっぱり凄い
    今日は仕事ですので皆さんの日記や釣果を楽しんで読んます。本当は羨ましい
    これからも安全第一で楽しみましょう

    • 伊豆の地磯師元栄
      伊豆の地磯師元栄 [01/11 01:18]

      -->[400four]さんへ

      熱海の錦が浦に、地磯を見付けました
      近いうちに調査します

伊豆の地磯師元栄さんの最近の日記(3件)

30
11月 21:15
伊豆の地磯師元栄
11月29日(日曜日)、静岡県西伊豆の雲見の磯にウキふかせ釣りに行ってきました   雲見港の渡船『佐市丸』さんの懇親メジナ釣り大会に参加してきました....(続く)
23
09月 23:12
伊豆の地磯師元栄
《釣行レポート》   9月20日(日曜日)、西伊豆の雲見の磯にウキふかせ釣りに行ってきました  ....(続く)
14
05月 21:06
伊豆の地磯師元栄
《大会レポート》   (結果はメジナ4尾1375gで予選敗退)   2014年5月11日、ジャパンカップ磯・東海予選に出場しました  ....(続く)

伊豆の地磯師元栄さんの日記付近釣果

42cm

口太メジナ

39cm

口太メジナ

38cm

口太メジナ

37cm

アジ

広告
釣り情報ウィジェット