スポンサードリンク

真鶴・番下
伊豆半島・真鶴の地磯へメジナ釣りに行きました。
ポイントは番下。
ロープを使って崖を降りるので、やや上級者向けの場所。
東寄りのウネリがきつく、大ザラシが出ている。
磯際にはウミタナゴとコッパメジナがうじゃうじゃ集まっています。
磯際にウミタナゴを集めて、サラシの先のヨレに軽い仕掛けを吸わせて、コマセと合わせると、25cm-29cmの足の裏サイズが、15尾ほど釣れました。
アタリは小さく、竿先にコツンとくるのを掛け合わせないと、なかなか針がかりに持ち込めなかった。
夕マズメのラスト30分は時合となり、浅ダナでウキをスパッと消し込むアタリが連発するも、玉網サイズはヒットしなかった。
先週と先々週がボーズだったので、楽しめました。
真鶴・番下(10分)
--------
疲労度☆☆
危険度☆☆☆
魚 影☆☆
--------
5段階評価です
時間は片道です
伊豆の地磯師元栄さんの最近の日記(3件)
伊豆の地磯師元栄さんの日記付近釣果
広告
