スポンサードリンク

安城崎(あじょうざき)
西伊豆の地磯・安城崎にてメジナ釣り。
ポイントは亀甲岩(かめごいわ)。風光明媚で釣趣は満点。
遊覧船のコースにもなっています。
潮通しがよくて、魚影が濃いので、ふかせ釣りの練習にオススメの釣り場です。
釣り物はメジナ、カワハギ、イサキ、マダイ、アオリイカ、シマアジ、フエフキダイと多彩。
先端のベストな釣り座には、1名しか入ることができないので、入釣前に仁科港から、先釣者がいないかを確認するとよい。
ウキはゼロの全遊動仕掛けで、針のすぐ上にG7のおもりを1個打った。浅ダナからゆっくりフワフワ落とすイメージだ。
この仕掛けで30cm級のメジナを、午後だけで20尾と大漁。最大サイズは34cmでした。
雨が降りましたが、楽しい釣りとなりました。
仁科・安城崎(25分)
−−−−−−−−
疲労度☆☆☆
危険度☆
魚 影☆☆☆
−−−−−−−−
5段階評価です
遊歩道が整備されていて、安全に入磯できます。
初心者でもOKですが、スパイクシューズは必要です。
伊豆の地磯師元栄さんの最近の日記(3件)
伊豆の地磯師元栄さんの日記付近釣果
広告
