スポンサードリンク

廻り崎
西伊豆の小下田にある「廻り崎」は夢のある地磯です。
周辺には高根がボコボコ沈んでいて、尾長メジナやマダイやイシダイ他、デカイ魚が潜んでいます。
速い潮が通し、水深もたっぷりあるので、いろんな釣りの楽しみ方ができるでしょう。
素晴らしい景色の中で、スカッとする釣りが楽しめます。
地磯ですが、渡船も着けます。
見返りは大きい分、それなりの苦労も必要で、ロープで土の急斜面を降り、足場の狭い岩場をヘツリ、30分ほどかけてようやく辿り着けます。
5月5日には30cm級のメジナが12枚ほど、夕まずめに35cmの尾長メジナが2枚と小型のマダイが釣れました。
廻り崎(30分)
−−−−−−−−
疲労度☆☆☆☆☆
危険度☆☆☆☆☆
魚 影☆☆☆☆☆
−−−−−−−−
入釣路の一部は、大潮の満潮時に水没しますので注意します。
潮位120cm以下が安全です。
夕まずめまでやるなら、小潮回りが安心です。
車は恋人岬の無料駐車場へ止めます。
伊豆の地磯師元栄さんの最近の日記(3件)
伊豆の地磯師元栄さんの日記付近釣果
広告
