スポンサードリンク
10/07/25 00:03
伊豆の地磯師元栄
4 コメント
フラグなし

東伊豆釣行


7月24日、真鶴岬の地磯「カワウソ」へ、ウキふかせ釣りに行ってきました。

夕方の2時間だけ

写真の三ツ石に向いたワンドに、釣り座を取りました。

15cmぐらいのコッパメジナが、うじゃうじゃいます

30分くらいたつと、コマセがきいてきて、24〜26cmくらいのメジナが10匹ぐらい、釣れました。

最大は30cmの口太メジナ、遠投で釣れました

−−−−−−−−−
真鶴岬の番場浦(無料)より7分


伊豆の地磯師元栄
4 out of 5 プロ級アングラー (1521投稿)

伊豆の地磯師元栄

ウキふかせ釣り歴20年。クロダイ・メジナを狙って三浦半島の磯や堤防に通っています

ユーザからのコメント一覧

  1. 伊豆の地磯師元栄
    伊豆の地磯師元栄 [07/26 01:10]

    ライズでボウズさん
    こんばんは

    えー
    旅人岬…怖くなかったですか

    真鶴岬では、大量コマセでコッパを足元にくぎづけにして、20m〜30m沖にコマセを1発だけ打って、狙うと効果がありましたよ

    ライズでボウズ
    ライズでボウズ [07/26 00:45]

    元栄さんこんばんは
    さすがですね

    自分は土曜、懲りずに旅人でやりましたが25も越えられんです

    伊豆の地磯師元栄
    伊豆の地磯師元栄 [07/25 20:38]

    小物釣り師こーやんさん
    こんばんわ

    確かに、磯って変な名前多いですね。
    カワウソが寝てるように見えるからなのかな?

    「鵜のくそ」は全国どこにでもある磯の名前ですが、文字通り鳥の休憩所になっていますね(^^ゞ

    小物釣り師こーやん

    こんにちは

    大漁ですね

    さすがの腕前

    カワウソ 何故か笑ってしまいました

    磯って変な名前多いですね。

    ウノクソ… (鵜の糞?)なんてのも有りますが

    あっ、お食事中の方失礼しました

伊豆の地磯師元栄さんの最近の日記(3件)

30
11月 21:15
伊豆の地磯師元栄
11月29日(日曜日)、静岡県西伊豆の雲見の磯にウキふかせ釣りに行ってきました   雲見港の渡船『佐市丸』さんの懇親メジナ釣り大会に参加してきました....(続く)
23
09月 23:12
伊豆の地磯師元栄
《釣行レポート》   9月20日(日曜日)、西伊豆の雲見の磯にウキふかせ釣りに行ってきました  ....(続く)
14
05月 21:06
伊豆の地磯師元栄
《大会レポート》   (結果はメジナ4尾1375gで予選敗退)   2014年5月11日、ジャパンカップ磯・東海予選に出場しました  ....(続く)

伊豆の地磯師元栄さんの日記付近釣果

42cm

クロダイ

32cm

口太メジナ

32cm

口太メジナ

31cm

尾長メジナ

広告
釣り情報ウィジェット