スポンサードリンク
10/08/30 12:51
伊豆の地磯師元栄
11 コメント
フラグなし

城ヶ島


8月29日、三浦半島の城ヶ島へふかせ釣りに行ってきました。
夕まずめの3時間だけ。

んが、表磯は高波で入れませんでした

仕方なく、裏のワンドで、クロダイごっこ

期待をこめて第1投。
ぴゅいっとアタリ。
釣れたのは、ウルメイワシ。

ざわ…

2投目。
ついっとアタリ。
イナッコ。

ざわざわ…

外が荒れてるからか、ワンドの中が、小魚のプールと化している

狭いワンドゆえ、かわすスペースもなく

結果、坊主くらっちゃいました


伊豆の地磯師元栄
4 out of 5 プロ級アングラー (1521投稿)

伊豆の地磯師元栄

ウキふかせ釣り歴20年。クロダイ・メジナを狙って三浦半島の磯や堤防に通っています

ユーザからのコメント一覧

  1. 伊豆の地磯師元栄
    伊豆の地磯師元栄 [08/30 23:43]

    -->[ライズでボウズ]さんへ
    こんばんは

    えさが下までもたないんですよ
    えさが通ると、アイゴやベラが釣れましたから、ボイル沖アミを用意していれば、1匹ぐらいはメジナが釣れたかもしれませんねぇ

    ライズでボウズ
    ライズでボウズ [08/30 22:57]

    元栄さんこんばんは




    場所選びも難しいですね

    伊豆の地磯師元栄
    伊豆の地磯師元栄 [08/30 18:29]

    -->[小物釣り師こーやん]さんへ

    磯サビキですか

    サビキ針はキタマクラの大好物なのです、針を全てかじり取られるでしょう
    間違いない

    伊豆の地磯師元栄
    伊豆の地磯師元栄 [08/30 18:19]

    -->[ふるなお]さんへ

    昨日の三崎港を偵察しましたが、イワシ、サバがサビキでゾロゾロ〜っと釣れていました

    サビキは調子いいみたいです

    小物釣り師こーやん

    こんにちは

    ありゃ、珍しい

    これからはサビキも小物入れに入れて置いて下さい
    磯でサビキ 中々できませんよ旦那

    ふるなお
    ふるなお [08/30 16:34]

    こんにちは

    ウルメだろうが…

    イナッコだろうが…

    の形をしていたら坊主とは言いません…ワシ(笑)

    サビキに本命はありませんから

    三浦かぁ…今週行こうかしら

    伊豆の地磯師元栄
    伊豆の地磯師元栄 [08/30 15:54]

    -->[チキチキバナナ]さんへ

    対岸に、水着で磯遊びするカワイイお姉さん達がおりまして…

    ウキを見るよりも、そっちを見るのに忙しくて

    アタリを見逃したかも
    敗因はこれか

    チキチキバナナ
    チキチキバナナ [08/30 15:37]

    こんにちは!

    め、珍しい

    ターゲットを出来ずなんて

    良かったです。同じ人間だとわかったので…

    伊豆の地磯師元栄
    伊豆の地磯師元栄 [08/30 14:43]

    -->[yutantan]さんへ

    確かにルアーを投げたくなるシチュエーションですよね

    周りで、ルアーを投げた人は誰もいなかったのですが、もしかしたら何かいたかもしれませんね

    伊豆の地磯師元栄
    伊豆の地磯師元栄 [08/30 13:56]

    -->[う〜さん]さんへ

    最初の1投目で、ボーズの予感がしました
    ざわ…

    [08/30 13:26]

    珍しいですね

    いつもいつも簡単に釣り上げてる元栄さんなのに(笑)

伊豆の地磯師元栄さんの最近の日記(3件)

30
11月 21:15
伊豆の地磯師元栄
11月29日(日曜日)、静岡県西伊豆の雲見の磯にウキふかせ釣りに行ってきました   雲見港の渡船『佐市丸』さんの懇親メジナ釣り大会に参加してきました....(続く)
23
09月 23:12
伊豆の地磯師元栄
《釣行レポート》   9月20日(日曜日)、西伊豆の雲見の磯にウキふかせ釣りに行ってきました  ....(続く)
14
05月 21:06
伊豆の地磯師元栄
《大会レポート》   (結果はメジナ4尾1375gで予選敗退)   2014年5月11日、ジャパンカップ磯・東海予選に出場しました  ....(続く)

伊豆の地磯師元栄さんの日記付近釣果

32cm

口太メジナ

28cm

尾長メジナ

広告
釣り情報ウィジェット