10/09/19 02:10
伊豆の地磯師元栄
11 コメント
三浦半島
9月18日、城ヶ島の地磯へ、ふかせ釣りに行ってきました

ポイントは京急ホテル裏です
チューニングしたウキのテストも兼ねて、夕まずめの3時間、竿を出しました
んが、メジナの気配がないな〜
潮は入って来てるのに、エサ取りがネンブツダイというのが気に入りません。
いや〜なムードが
結果は、メジナ23cm2匹、アイゴ1匹でした
物足りないケド、明日は婆ちゃんの米寿祝いのため、釣りはお休みします


マダマダジャノ
4 out of 5
プロ級アングラー
(1521投稿)
伊豆の地磯師元栄
ウキふかせ釣り歴20年。クロダイ・メジナを狙って三浦半島の磯や堤防に通っています
伊豆の地磯師元栄さんの最近の日記(3件)
-->[小物釣り師こーやん]さんへ





こんばんは
飲まれる仕掛けは良い仕掛けですよ
悪い仕掛けはくちびるや、口の下側に掛かりますから
実は、新品のウキは、余浮力がBとか書いてあっても、製品ごとにバラツキがあるので…
そこで板オモリで0.06g単位で余浮力を正確にしています
こんばんは






先ずはお婆ちゃん米寿おめでとうございます
浮きのチューニング…
そこまでやるんですか
ワタシは浮きが左右に傾こうが平気ですが…
沈まないと合わせれません
だから何を釣っても飲まれてます
-->[チキチキバナナ]さんへ


こんばんは
魚の反応がなくても、夕まずめだけは特別で、食いが立ちました。
ほんの10分ほどでしたが
こんばんは!

かなと思っていても、
さんドコ?なん
って事、
釣行ではしょっちゅうです



条件
しかも、そんな時は当たりすなくて
-->[ライズでボウズ]さんへ



こんばんは
大会は1か月後なんですよ
大会に使用するウキのテストに行ってきました
新品のウキに板オモリを切ったり張ったりしてました。
元栄さん
こんばんは
勝手に勘違いして今日が大会かと思って関係ないのにドキドキしてました
すいません
-->[ふるなお]さんへ




こんにちは
汚染のひどい川ですが、鯉がいるんですねぇ
ふるなおさんのことだから、きっと、エアーフィッシングで入れ食いを楽しんだのでしょうね
-->[yutantan]さんへ




ありがとうございます
ちっちゃい本命
ボーズよりいいか
癒してもらいました
-->[ぶっこみ迷人]さんへ
特に夕日が(^O^)g
こんにちは
景色は最高です
足場が良いので、カップルやカメラマンも釣り座までやってきます。
こんにちは

金魚の大群…素晴らしい…いや、失礼
最近、釣りと言うより魚を見るだけで満足してしまっています
昨日は横浜駅の脇の川に60位の鯉が大群で…暫く眺めていました(笑)
こんばんは(^^)
最高に気持ちよさそうなロケーションですね