スポンサードリンク
10/11/04 03:04
伊豆の地磯師元栄
8 コメント
フラグなし

ゴロタ天国


11月3日、西伊豆へふかせ釣りに行ってきました

釣り場は、先週偵察をして、気になった、堂ケ島の瀬浜のゴロタ浜にしました。
無料より徒歩1分で、しかも付きの磯なんて、そうはありませんよ

午後3時ごろ開始、アイゴやメジナが釣れ始め、いよいよ期待の夕まずめ…と思ったら、堂ケ島温泉ホテルの照明がビカーッヤメテ-
浅場ゆえ、これだけ明るいと大きな魚は入ってこないかと
案の定、キンギョしか釣れないし

そこで、最近調子の良い地磯、亀の首へ移動しました
うねりがあるので、裏のワンド側で竿を出しましたら、メバル、メジナ、メジナと良型が釣れました

夜釣りは大きな魚が釣れるけど、好ポイントに頼ってばかりでは、釣りが上達しませんね
次回は未知の沖磯へ、修行に行ってみようかと思います


伊豆の地磯師元栄
4 out of 5 プロ級アングラー (1521投稿)

伊豆の地磯師元栄

ウキふかせ釣り歴20年。クロダイ・メジナを狙って三浦半島の磯や堤防に通っています

ユーザからのコメント一覧

  1. 伊豆の地磯師元栄
    伊豆の地磯師元栄 [11/04 21:35]

    -->[う〜さん]さんへ

    夜釣りでマダイを狙っているんですが、なかなかヒットしてくれなくて

    テンヤでゲットされたんですね羨ましいな〜

    伊豆の地磯師元栄
    伊豆の地磯師元栄 [11/04 21:19]

    -->[小物釣り師こーやん]さんへ

    なぜか最初に釣れるのは、いつもメバルなんですよ。

    反応が早いんですかね

    という事は、逆にメバル狙いの時は、同じ場所で粘るより、どんどん移動した方がいいのかも知れませんね

    伊豆の地磯師元栄
    伊豆の地磯師元栄 [11/04 12:44]

    -->[根掛かりマナT]さんへ

    面白いですね、沖サーフ
    調査の価値ありますよ

    きっと、ルアーを見たこともない、ウブなお魚さんたちが、たくさん集まったパラダイスですよ

    伊豆の地磯師元栄
    伊豆の地磯師元栄 [11/04 12:25]

    -->[ライズでボウズ]さんへ

    昼間の亀の首ですか
    ボラを釣って、観光客のヒーローになれます

    昨日の魚は裏側の、水深1ヒロぐらいのゴロタで出ました。
    昼間は誰も見向きもしないような場所です

    [11/04 09:22]

    11月3日僕は戸田に行ってましたよ。
    近くにいらしたんですね。

    湾内の係留船で朝から夕方までのんびりやってました。

    小物釣り師こーやん

    おはようございます

    40アップ2匹 何時もながら見事な御手前で

    メバル カジョウハンノウ…
    良いなぁ

    まだまだ修行ですか ワタシなんか真似事の域から脱せられませんが

    根掛かりマナT
    根掛かりマナT [11/04 08:09]

    おはようごさいます

    夜のライトアップですか
    ルアー釣りならヨダレ垂らしそうなんですがフカセではイマイチなんですね

    沖磯修業も頑張ってください
    そーいえばGoogleMAPで沖磯の横にサーフを発見しました
    沖サーフ…新しいジャンルでしょ
    いつか責めてみます

    ライズでボウズ
    ライズでボウズ [11/04 08:07]

    元栄さんおはようございます

    いや〜40オーバー二発ですか

    亀の首昼間やってもでますかね

伊豆の地磯師元栄さんの最近の日記(3件)

30
11月 21:15
伊豆の地磯師元栄
11月29日(日曜日)、静岡県西伊豆の雲見の磯にウキふかせ釣りに行ってきました   雲見港の渡船『佐市丸』さんの懇親メジナ釣り大会に参加してきました....(続く)
23
09月 23:12
伊豆の地磯師元栄
《釣行レポート》   9月20日(日曜日)、西伊豆の雲見の磯にウキふかせ釣りに行ってきました  ....(続く)
14
05月 21:06
伊豆の地磯師元栄
《大会レポート》   (結果はメジナ4尾1375gで予選敗退)   2014年5月11日、ジャパンカップ磯・東海予選に出場しました  ....(続く)

伊豆の地磯師元栄さんの日記付近釣果

44cm

口太メジナ

42cm

口太メジナ

27cm

メバル

広告
釣り情報ウィジェット