つりしろ
「やってみよう」を合言葉に、釣り人の贅沢な時間を共有するライフスタイルメディア
つりしろ
  • 釣行記(ポイント別)
  • 釣具チェック
  • 釣り人スタイル
  • 食
  • 釣りを学ぶ(俺流)
  • 魚種

釣行記(ポイント別)

  • HOME
  • ストーリー
  • 釣行記(ポイント別)

手堅いと思っていたら、間違いだった青物釣行。2018年鹿島灘サーフ

ここ一か月で、鹿島灘サーフ調査6回目。 どうしても、鹿島灘の青物が気になる。って感じで今回の釣行をイメージしていた。 実際は、「...

2018.11.04

2018年鹿島灘サーフ!初の2日間泊り込み調査。「波3m予報」フラットフィッ...

ここ一か月で、鹿島灘サーフ調査4・5回目。 今回は、いつも違いがある釣行! なんと泊まって2日間連続で、釣行しようと組んだ企画な...

2018.10.19

2018年秋~冬シーズンイン!パターン炸裂!鹿島灘ヒラメ系のフラットフィ...

ここ一か月で、鹿島灘サーフ調査3回目。 前回は、大物をヒットさせながらも悔しい結果。 そんな、反省点を踏まえつつ今回は準備万端で...

2018.10.09

秋の河川シーバス調査!ランカーを狙うなら、いまでしょ!

例年だと、秋の台風後の増水パターンがセオリーになってくるが、個人的には年々このパターンは成立しにくくなっているような気がする。 ...

2018.10.04

開幕宣言!鹿島灘ヒラメ系のフラットフィッシュと青物をサーフでゲットだぜ!

前回、鹿島灘サーフ調査行ってきましたが、それから1週間。 秋から開幕!ヒラメ系のフラットフィッシュと青物をサーフでゲットだぜ! ...

2018.09.24

秋から開幕!ヒラメ系のフラットフィッシュと青物をサーフでゲットだぜ!

9月に入って、だいぶ気温が下がりました。 このシチュレーションだと気になるのが、フラットフィッシュと青物たち。 昨シーズンは、東...

2018.09.16

意外と釣れる!東北のショアジギで青物ゲットだぜ!

8月に入ってからも、暑い日が続く毎日です。 こう、暑いと昼夜にかかわらず、釣りから足が遠のいてしまいます。 そんなこともあり、急...

2018.08.20

台風前に軽ーくシーバス調査。雨が降る前まで限定釣行記。

先週末は、東から台風がやってきましたね。 その影響もあったのか、先週から少し気温が落ち着いてきました。 関東付近だと、5度ぐらい...

2018.07.27

夏の荒川シーバス攻略。過去最高1日で50Hitオーバー!爆釣ポイントは「ル...

暑ーい、夏を皆さんどのようにお過ごしでしょうか?釣り人にとっては、とても過酷なシーズンとなりましたね。釣りをしない人にとっては、...

2018.07.22

夏のシーバス攻略。高水温とベイトとルアーフォール。

本格的な夏がやってきましたね。 夏になると、デイゲームなどが面白くなってくるのがシーバスの特徴です。 デイゲームで楽しみたい!っ...

2018.07.15

  • 
  • 1
  • …
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 
ピックアップ記事
  • 釣り用ウェア
    -10℃環境の釣り用防寒着をワークマンで選ぶなら360イージス一択で購入する...
  • オレスタ(俺スタイル)
    【2022年】色々試したベストバイ!釣り人目線の買って良かった釣り車15選
  • オレスタ(俺スタイル)
    【2022年】偏見しまくりベストバイ!釣り人目線の買って良かった釣り具17選
  • 釣り用ウェア
    【秒速暖】ワークマンより上!冬の釣りなら65℃の電熱ベストが防寒対策にお...
  • タックルボックス
    ルアー専用マジックペンが登場!手軽にカラーチューンを出来るのか?試し...
最新記事一覧
  • 河口・河川
    2025年早春のバチ抜け旧江戸川シーバス釣行記77cmの良型を仕留める
  • カメラ
    【夜釣行便利】UTEBIT MagSafeリングライトスマホ撮影をレベルアップ!3色...
  • ランディングネット
    釣果アップ間違いなし!プロックス PX8072 交換用ナイロンネットオーバル...
  • 河口・河川
    射程距離内に波紋が出てきたらランカーシーバス?2025年バチ抜けタイミン...
  • 釣り用小物
    赤色LEDも搭載!ジェントスWS-243HDヘッドライトを徹底解説!夜釣りからア...
人気記事
  • ライン・釣り糸
    もう糸絡みに悩まない!国産高品質PEラインROOTS PE×8の選び方
  • タックルボックス
    これに変えるだけでストレスが激減!ライジャケの標準ボトルホルダーから...
  • 河口・河川
    【季節先取り】魅惑の初春最上流シーバスにはドリフト釣法で爆釣できる!
  • 河口・河川
    季節はもう秋。5か月ぶり釣行の荒川上流シーバスは激ボイルをしていた件
  • 河口・河川
    2025年バチ抜けシーバス攻略!70UPを狙うための必須テクニックとおすすめ...
Category
  • 釣行記(ポイント別)
  • 釣具チェック
  • 釣り人スタイル
  • 食
  • 釣りを学ぶ(俺流)
  • 魚種
MENU
  • 「つりしろ」とは?
  • ランキング
  • 投稿者一覧
  • お問い合わせ
  • ライター募集要項
  • 即戦力!釣り情報フィッシングラボ
最近の投稿
  • 2025年早春のバチ抜け旧江戸川シーバス釣行記77cmの良型を仕留める

    河口・河川2025.03.29

  • 【夜釣行便利】UTEBIT MagSafeリングライトスマホ撮影をレベルアップ!3色モードと携帯...

    カメラ2025.03.21

  • 釣果アップ間違いなし!プロックス PX8072 交換用ナイロンネットオーバル型のコスパと魅力

    ランディングネット2025.03.17

  • 射程距離内に波紋が出てきたらランカーシーバス?2025年バチ抜けタイミングと「sasuke1...

    河口・河川2025.03.16

  • 赤色LEDも搭載!ジェントスWS-243HDヘッドライトを徹底解説!夜釣りからアウトドアまで

    釣り用小物2025.03.08

つりしろ
つりしろ

Copyright © 2025 つりしろ. All Rights Reserved.