スポンサードリンク

ONE TEN jr. SW 弁天サヨリ:メガバス
メガバスから発売されている、釣具(タックル)のルアー:ONE TEN jr. SW 弁天サヨリのレビューです。
モアザン3012H改さんの評価
秋のカタクチイワシパターンになくてはならないナイト御用達ミノーメガバス ワンテン jr.です。 もともとバスフィッシング用に開発されたジャークミノーです。 キャッチフレーズは「ワンテンでなければ釣れないバスがいる」です。 驚異的な水中スライドアクションを披露しますが、ストレートリトリーブでも実に良くビッグシーバスを連れて来てくれます。 シンキングボディでタイトウォブンロールアクションによる、フラットサイドボディのフラッシング明滅効果は確かに常夜灯明暗部等で、実績もあり、効果あると感じます。 スリーフックはショートバイトでも、フッキング率は高くファイト中にいつしか2本、3本と全てフックオンし、デスロック状態に持ち込む事も珍しくありません。 ただ暗闇で複数のフックが複雑にネットに絡み付いた時はヤバいてす。(苦笑) 最後はフックペンチで折ってルアーを救出した事も数回ありますね。 98mm,10.5gのウェイトで、重心移動システムは飛行姿勢と飛距離はそこそこ安定して出ます。 これでナイトで60から80アップ位の良型何本獲ったか本当分からない位です。 渋い時、ナイトテクトロでも実に良く釣れました。 真冬になり、ベイトが大きいマイワシに変わって来ると、ボリュームのあるスーパーミノーダイワショアラインシャイナーZセットアッパー125S DRがメインになります。 こちらのルアーもヤバいですよ。ハンパ無く釣れます! こちらもまたいつか、レビューアップしたいと思います。
4.0
ONE TEN jr. SW 弁天サヨリのルアースペック
- 釣具名
- ONE TEN jr. SW 弁天サヨリ
- メーカー
- メガバス
- 種類
- ルアー
- 色(カラー)
- シルバー系
- レビュー者
- モアザン3012H改:
広告
ONE TEN jr. SW 弁天サヨリ釣具サーチ
ONE TEN jr. SW 弁天サヨリと同一ルアーカテゴリの釣具
