スポンサードリンク

18カルディアLT2000S:ダイワ
ダイワから発売されている、釣具(タックル)のリール:18カルディアLT2000Sのレビューです。
モアザン3012H改さんの評価
前から気になっていた18カルディアLT2000Sを新品購入してみましたので、 少し箱出し紹介したいと思います。 自重170gで本当軽いですが、オモチャくさく無くざっくり回してみた感じとかはザイオンボディとは思えない程硬質感と遊びガタを感じさせないカッチリ感があり丈夫だと思います。 流石、LTコンセプトのライト&タフって感じはします。 タフデジギア搭載でギア巻き上げ力と強度がありそうですが、最初箱だし巻き始めはかなり重い… まぁ所有してた18イグジストや、毎日使ってる15ルビアスとミドルロークラスのカルディアと比べるのも可哀想な気はする。 しっかりギアが噛み合ってる感じはするが、ハンドル回転は正直重く感じました。 しかしロッドに装着し休みながら15分程回してたら、内部のグリスが馴染んで来たのか、結構軽くはなってきました。 これ位だと軽量スプーンとかでも感度キープしたまま使えそうです。 使い込んで行けば多分もっと軽くなるかと思います。 実売¥18000強で、欲しかったATDドラグが搭載され、マグシ搭載、ロングキャストABS軽量スプール等付きでこの値段、性能ならアリかと思います。 カラーも地味ですが、逆にどんなロッドにでも合いそうだし、現場で普通に釣りは出来るかと思います。 自分はフロロ4lb-100m巻けるこのローギアの2000Sをチョイスしましたが、ハイギア設定もあるし、アジングやメバリング等、 ライトなルアーフィッシングにコスパ重視されるコスパ優先アングラーさんには特にお勧めの一台かと思います。
4.0
18カルディアLT2000Sのリールスペック
- 釣具名
- 18カルディアLT2000S
- メーカー
- ダイワ
- 種類
- リール
- 色(カラー)
- シルバー系
- レビュー者
- モアザン3012H改:
広告
18カルディアLT2000S釣具サーチ
18カルディアLT2000Sと同一リールカテゴリの釣具
